やっっっと行きたいって言えた!!
週末はずっっと言えなくて‥
今めちゃ言いやすそうじゃん!ってタイミングが何回も来たけど怖くてスルー😂
何でこんな怖いんだろうって思いながら‥
どうしても口から言葉を出すことが出来ない。
日が迫ってきてるから早く言いたいのに
言えない‥。
怒られるのが怖いけど、
何も行動せずに「行きたい」と思った気持ちを
諦めるのも嫌だ。
月曜日に夜ご飯が出来上がって
お皿洗ってる時に思わず口から出た!
「土曜日って仕事?」
言ったー!!!
そこから講演会のこと説明して
行きたいと思ってるけど、
仕事が忙しそうだったら
難しいだろうから相談したい。
ってちゃんと強制的に行きます!
じゃなくて相談と言う形で
伝えられた。
そしたら‥「行ったらいいやん」って
はじめは言ってくれたんだけど‥
やっぱり勃発した🥲
私は余裕が出来たら自分の欲を満たそうと
すること‥
仕事手伝ったり助けようとするほうに
その余裕を使わないこと‥
なんでなん?って言われる。
協力して家庭を作る意識が
感じられない
夫だけの一本柱で成り立ってる
それ本当かな?って思うけど‥
そう言いたくなるくらい夫は
今しんどいんだなって思う。
私は家族みんな笑顔でいることが
ゴールの一つだけど‥
やりたいと思ったことをただ
素直に伝えて(出来るかどうかではなく)
相談できる関係っていうのもゴールの一つだし
自分のやりたいことや好奇心を満たす人生
を送るっていうのもゴールにある。
この折り合いを
どうやってつければいいか
2日ほど考えたけど‥私悪くない。
私がもっと夫が納得してくれるよう
手伝えばいい?って思ったけど
‥きっと違う。
夫が余裕がなくてしんどくて
もっと助けて欲しいと思ってるのは
よく分かった。
もう全部投げ出して
逃げ出したい状況で
本来なら一緒に
乗り越えてくれるべきはずの妻が
自分だけ自由にしてるように
見えるのが腹が立つのも分かった。
逆ならそう思う。
だけど、私余裕が出来たら全部
自分の欲を満たそうとしてるわけじゃない。
私なりに大事に思ってるから
折り合いつけようとしてる。
そこに自信を持つ。
私は理不尽な要求してない。
横暴な要求してない。
とりあえずそこに自信を持つ。
その上で夫が私のことを自分勝手って思うなら
それは「夫はそう思うんだね」って理解する。
私と夫の気持ちに境界線を引く。
夫が私のこと疑ってしまって
善意も悪意に見えるほど
不信感でいっぱいなのは
過去から私の積み重ねてきた
パートナーシップ。
過去は変えられない。
やってしまったんやもん。
これからどうなりたいか。
信頼される自分になる。
応援したいと思われる自分になる。
そんな2人になる。
はー、難しい😓笑
って今の私には思える‥
⚫︎夫と私に境界線を引くこと
⚫︎夫婦として協力すること
私にとったらこの2つって相反する感じに思えてしまってて‥同時にするってよく分かんなくなる。
分かってないからごっちゃになってると思う。
相手との境界線を引くけど
協力して生きるって
どういう振る舞いに
なるんだろう🤔?
毅然とした態度っていうのも
具体的にどういう態度なのか
よく分からないんだよね。
私は怒られたり空気悪くなったら
すぐ機嫌なおらなくて
そっけない態度や冷たい返事で
時に無視したり不機嫌で
接してしまう😂
とにかく切り替え下手。
そしてすぐ切り替えたくないとも思う。笑
夫にもネチッこいって言われた🫠
だけど
今回私は悪くないって思ったなら
そんな態度とる必要ないね😳‼️
いつもなら喧嘩してると
相手から連絡くるまで
音信不通にしちゃうんだけど😂
子供の動画送ったり、
仲良しの時の普段の態度と変えない。
⚫︎態度は機嫌のいい時と変えない。
⚫︎嫌だったり違うと思うことは
言葉で冷静に伝える。
子供の頃から
これが出来ないまま
アラフォーなっちゃった😂🫣
親に対して
夫に対して
半径1メートル以内の
自分との境界線が曖昧になってしまう人に
ダンマリと暴君を繰り返してしまうところ。
課題だなぁ😇
今回は色々思うことはあっても
サラッと切り替えてみる!
たかまる