大好きなenowaのピアス❤️
あー、かわいい❤️
enowaのピアスの広告をさせてもらった話を1年以上経ってようやく書く🤣❤️
応援団長になりたい
2024年CBFサロンに入って色んな方と関わって、
その方たちの商品を購入してみて私に芽生えた思い。
写真は第1回クソダサファッション選手権(芋5うり様主催)私がエントリーした「ピースフル⭐︎タニガワ」【世界平和とオレ】
私を通してその人の商品の良さが伝わる表現が出来たらいいなって思ってた。
えみこちゃんからのDM
えみこちゃんと違う話でDMしてたら突然の依頼を貰ってびっくりした🥺❤️嬉しかった🥹❤️
どうしたらenowaのピアスの良さを伝えられるか考えて、えみこちゃんのピアスへの想いを聞いたり、私が実際につけて感じてることを動画にした。
ママになった私とピアス
【ママのわたしも】
ママになってしばらくは赤ちゃんに引っ張られるからピアスをつけられない時期があった。
久しぶりに外出した時に夫が娘を抱っこしてくれるからピアスをつけられた。すごく嬉しかった❣️
【笑顔のわたしも】
笑った時に揺れるピアスがかわいくて、さらに私を笑顔にしてくれた。
動画のこの笑顔の先には娘がいる。
娘が何か話しかけてきてる😌
私ってこんな風に笑ってるんだなって思った。
【カジュアルなわたしも】
服装もね、だいぶカジュアルになった。
汚れても気にならない服じゃないと娘のヨダレや鼻水をどんとこいって受け止めきれないから。
だからこそ!ピアスの女性らしさが嬉しくなる!
【OFFのわたしも】
社会人になってからいつもスイッチオン状態で働いてたり、子育て中は24時間気を張っていたり、そんな自分を全部一旦リセットしたOFFのわたし。
自分に戻った証のピアス。
【女のわたしも】
自分が「ママ」っていう生き物になったのかと思って産後うつっぽくなった。
「ママ」であり、ただの女であるわたしもいる。
それを思い出させてくれるピアス。女の自分のスイッチを入れてくれるピアス。
この時、1歳半前の娘も一緒に菜の花畑にセルフ撮影に出かけて、ヨチヨチ駆け回るから目離せなかったな🤣
まだ寒い3月に半袖の私🤣
でも絶対この服が良かった🙂↕️
色々カオスで周りから見られてるの分かったし、人目を気にしながら、この時の精一杯の【女のわたし】の顔‥🤣
【少女のわたしも】
いくつになっても少女の頃の自分って存在してる。
無邪気にお姫様を夢見れた頃。大人になると本音と建前が上手になったりするけど、ただただワガママな自分、真っ直ぐに「欲しい」って言える自分も忘れたくない。
【どんなわたしもわたしらしく】
どんなシーンのわたしでも
どんな役割のわたしでも
どんな気持ちのわたしでも
わたしらしく生きたい!
それを応援してくれるのがenowaのピアス
"わたしらしく"を優しくエスコートするお守りピアス
動画でも見てくれたら嬉しい☺️
私を通して伝えたかったこと
「色んな服装に合うって分かったらいいな」ってカジュアルとキレイめの服装に合わせてみたけど、もっとスポーティなジャージファッション撮りたかった😚それには私の持ってる服のバリエーションが少なすぎた🤣
こういう時ロングヘアだと髪型でも印象変えられるなぁって思った。
「もっとこうしたい」って課題も見つかりながら、ピアスがとにかくかわいいよって伝えられたかな😍
えみこちゃんから感想いただいて嬉しかった🥲
”ピアスそのものをさらに生かしてくれるリールです❤️"
って感想がとっても嬉しかった🥲❤️
1番の主役はピアス❤️
ピアスそのものがイキイキするためなら、私はドヤ顔もするしキメ顔も出来る。
これだけ私の顔が写ってると自分を全面に押し出してるように見えるし、「私を見て」って動画に見えてしまうかなぁと思ったけど「ピアスを見て」が伝わってて嬉しかった😍
もっと表現力を身に付けたいと思ったよ☺️❤️
素敵な機会をいただいて本当にありがとう❤️