新しい世界に飛び込んで人と関わっていくと
気付きがたくさんだ。
人の目が怖いを乗り越えていく
CBFオンラインサロンのオープンチャットでブログをシェアしてみた。
ほぼゼロだったアクセス数が1日で89もあった。
びっくりして嬉しさより怖くなった
なぜなら麻美さんのことや、サロンメンバーの方のことを勝手に書いたから!
そこで気づいたのは自分自身のことなら
エイッと踏ん張ったらわりかし少ない抵抗で出来るんだなってこと。
(今回なら姑息な自分やダサい自分…つまり見せたくない自分を見せること)
誰の許可もとらず、自分で全部完結できることに対しての抵抗は少ない。
それはきっと5年前にブログで自己開示の練習をしてたからだと思う。
そこに人が関わってると、途端にめちゃくちゃ大きな抵抗が出る。
人が関わらないことなんてほぼ不可能なんだけどさ
きっとまだ自分の気持ちを相手にその場で全開出来てないから、こうやってブログ書いてたら
「え、あの時こんなこと思ってたん?」って
不信感持たれるって思ってるかも。
例えば、今回なら麻美さんやサロンメンバーのあきさんのことをどう思ったかってことを書いた。
勝手に書くことにまず抵抗出る。
「書かせてもらっていいですか?」って事前に許可もらった方がいいかなって考えた。
まず、麻美さんは何でも書いてシェアしていいって配信とかでも言われてたし大丈夫って落ち着かせて
次にあきさん。どうやって聞くんやろ…
分からんように、サロンの方って書こうかな…って姑息な手段使おうと思ったけど、
ちょうど麻美さんのブログにあきさんの記事があったからこれをリンク貼らせてもらおうと思った。
リブログする勇気はまだなかった。
(通知がいくから)
姑息'Sアメブロ知識:
リブログなら相手に通知がいく
リンクは通知がいかない!
姑息講座w
とりあえず書いてから考えようと思った。
書けた後、オープンチャットでシェアするか迷った。
読まれてどう思われるか怖いし
怒られるかもしれない。
新参者のくせにって思われるかも
(誰が思うねん)
出来上がってるところに入っていくのって
勇気いるから余計に防衛本能でエゴが爆発する。
そんな性格悪い前提が思い浮かぶのは
私が1番性格悪い。笑
怖いまま、ダサいままやっていく
わたくし少しだけ成長しておりました。
未完了の完了や頭に1番に浮かんだ声をやるっていうのを約5ヶ月くらいやってきてるからか
ごちゃごちゃ言うてるこの時間が気持ち悪いから、サッサとシェアしようって思えた。
シェアした後、何回も既読になったか確認しにいったけどね
わざわざ自らザワザワしに
沼に落ちてくのやめとけって自分で止められて家事に戻れた。
わざわざザワザワ、韻踏んだったわw
そしたら次に見た時、すっごい反応貰えてて
今度は反応たくさん貰えたら貰えたでまた恐怖に慄くっていう…
麻美さんがこのブログで仰ってたように
ほんまに人間ってなんなん!?笑
嬉しくて返事したいのに、旦那さんも休みで育児家事で中々スマホ触れない。
【湧き出るエゴの声】
⚫︎早く返したい→段々返せてないこと気がかりになる
⚫︎返すならちゃんと文章考えて返したい☜これもきっと前提
やりたいことが気がかりになってしまうの嫌だなって思う。
結局、夜遅くに返せた。
返すのに30分くらいかかった😂
それで次に私を襲ったエゴは
みんなのオープンチャットやのにこんな個人のやり取り続けていいのかな…
他の人がトークしにくくなるかな…
せっかく返信貰ってるのに返したいし…
この返したいと思ってるのっていい人に思われたいからかな。
うぉぉぉぉーーーー
エゴ、大暴走(1秒くらいで一気に浮かぶ)
もれなく全員にいい顔したいから余計大変
こんなんじゃ疲れちゃうよね
すぐ一つに過集中して周りが見えなくなる自分
今までも私はこういう経験いっぱいしてきてる。
特に新しい場に入った時ってこうなりやすい。
楽しいからさ!余計に!
それでスマホに夢中になりすぎて
周り見えなくなってしまうから
旦那さんに注意されたりする。
それで、スマホ触ってると怒られるってまた極端な前提を作って、脱衣所で隠れて触る。
浮気してる人みたいになる笑
生活も大事にしながら
バランスよくやれるようになりたい
このブログを読んで
深呼吸して落ち着いて、
誤解されたくない気持ちと仲良くなりたい気持ちを大事にヨシヨシしてあげた。
あと、昨日載せたふざけた写真にも思いの外反応が貰えて、嬉しかった。
自分の写真載せるの抵抗ないけど
顔出ししたことで、身バレするのが怖いんだなってことにも気付けた。
何に抵抗があって出来ないと思ってるのかが
自分ではいまいちピンときてなくて
ただ顔出しできないって思ってたから
それが分かって嬉しかった。
あと、ふざけた写真講座のアイデアも貰ってびっくりした。
ありがとうございます🙏🩷
自分の当たり前に出来ることで
こんなしょーもないことを知りたいと思ってくれる人が1人でもいることに心底びっくりした。
あ、なるほど!しょーもないことでもいい。
自分ビジネスってこういうことから始まるんかって何かヒントもらえて雷に打たれた感じだった。
普段は👶と2人で大人と話すこともなく
関わらない狭い世界で生きてるから
自分の思い込みを知る機会も範囲も狭くて
「私もだいぶエゴがなくなってきた」と勘違いしてた笑
おいおい、途端に大暴れしとるやないかい
なんか面白かった。
麻美さんに
こっそり値上げするスーパーみたいに、自分の脳に気付かれないように、こっそりブロック外して❣️
ってまさに姑息が得意な私にピッタリのアドバイス貰った
こっそりと姑息も使い方によっては最高の武器になるんやね
人にどう思われるかっていう気持ちと上手く付き合っていきたい。
おわり