けーちゅんの「運気に乗る開運リーディングレター」と共に7月を振り返る🙋‍♀️





けーちゅんのInstagram💁‍♀️❤️

リーディングレターのサービスは終了してるけどアカシックセッションは募集されてるよ❤️




  7月休息の時期の運気

 



2025年7月
進化の時期の休息の時期






年の運気が進化の時期
月の運気が休息の時期ということです🙋‍♀️












【休息の時期】に
休息を感じたこと今まで一度もない🤣
いつも真逆の空気感。





2025年の休息の時期は
「自分は立ち止まってるのに白黒の映写機でどんどん景色だけ変わってる」ような1ヶ月だった。








カラーじゃなくて白黒🤣








「お前の意思など全くいらない」と言われているような‥今の私にはないものを選ばされる感覚。







自分の痛い部分を何度もベリベリ引き剥がされて脱ぎ捨てるしか選択肢がない。








自分を捨てるしかない。








「自分を大切にする」「自分に寄り添う」
長年大事にしてきた価値観で、ことあるごとに使ってきたこの言葉は一体何だったのだろう。











見えている目先だけをみて、想像力が足りないままでいたら‥こんなの全く寄り添ってないし優しくないし、むしろ自分を傷めつけてる🤣







甘やかしてくれよ🤣





  自分の今見える世界でしか物事を見られないわたし




【自分の声を優先的に聞く】
【自分をとことん甘やかす】






この意味が180度変わる。





自分の声は今の私の声じゃない。
今は見えてない未来の私の声。




ゴールの私からの声。





その声がすごく厳しい😇
自分の人生の至らなさを直視しないといけない。痛すぎる。





私の人生めちゃくちゃ恵まれてて(これも自覚してなかったからものすごく厄介だった)






自分を最優先で考えてもらえるのが当たり前で、環境がお膳立てされて用意された状態でしか何も出来ない。






そこからの脱却の第一歩!






精神的に自立すること
自律も感じる😇







40歳で厨二病から足を洗う第一歩😂







ただね、そこに注力してると遊び心皆無になって、私死んでる?って私の良さなくなってるって思うんだけど‥😇







自分を捨てることは
自分をなくすことではない





0-100人間のわたし、
その辺のバランスすごく難しい!





今の私は「7月のリーディングと真逆のことしちゃったな」って思うけど、もう少し先からみれば
「ありがとう」しかないこともわかっている。







息を吐くように自分本位でしか生きられない自分に
辟易としながらため息を深呼吸に変えて守ってきたものを捨てていく。






ぬるく生きてきたわたしにはめちゃくちゃ修行期間🤣






  ​8月の運気は青春の時期





8月は【青春の時期】でふだん9割断る私がこの運気のときは「誘われたら断らないルール」で動かないといけない🤣誘わないで!笑





さて、何が舞い込むのでしょうか。






今年このルール破ってけっこう断ってしまってる🤣






青春の時期に転職決まったから運気を活かしてることにしよう‥笑






毎年8月に感じるワクワク楽しい夏というより7月に続いて修行期間の空気でなかなか厳しかったなぁ。







そして9月からまたガラッと変化すると思う。






全然楽しくないし、いつものふざけたマインドも死んでるし今の私が話すことってほんと面白くなくてつまんない🤣
だけど、それが楽しくて、しんどくて、つらくて、面白くて楽しい。訳わかんない😂






週末だけを楽しみに生きてた頃と同じような生活リズムに戻るんだけど、どう感じるんだろう。






自分の感覚の変化も楽しみ。






この怒涛の6年ほどの集大成の最後の1週間、不安すら感じられないほど無だ😂




たかまる花