鎌倉散歩 まさかのあじさいゼロ | マールの気まぐれ日記

マールの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。文鳥、温泉、ランチ、旅好き。
みたもの、感じたことを、書きたい時だけ書いてます!

学生時代のお友だちと
6月といえばの
鎌倉散歩チョコ

鎌倉在住のお友だちが
「長谷寺と海
どっちがいいはてなマーク
と聞くので

「長谷寺は整理券配布で、その時間に
戻ってきて、並んでちょっとずつ
写真撮りながら進む…って感じだよ」
と、2年前に行った私は言った。

近所の人はそんな人混みには
参加した事がないので
知らなかったらしいにやり

即、海側に決定しましたビックリマーク

友だちの案内のまま
べらべらとお互いの
近況報告しながら

七里ガ浜に着いた音譜
私たちが女子大生だった頃は
バブル末期だった

その頃のウキウキ感をドキドキ思い出すお店
「珊瑚礁」音譜
シーフードサラダ乙女のトキメキ
キーマカレー乙女のトキメキ
ビーフカレー乙女のトキメキ
のシェアでナイフとフォーク
結構量が多いので
女子のみの3人なら
カレーが2つとアラカルト1品で
ちょうど良いですよひらめき電球

「ここ何回も来たことあるよ」
という友人に
それはいつはてなマーク何年前はてなマーク
20年どころじゃなくて
30年近く経過してるのが
ほんと怖いわ〜ゲラゲラ
月日が経っても
相変わらず人気のお店でいてくれて
嬉しい合格クラッカー
すぐ近くにあるパンケーキ
「Bills」は長蛇の列ガーンもちろんパスビックリマーク
江ノ電で鎌倉に戻り
紅谷もいつも人気
今日はくるみっこよりも
季節柄「あじさい」が人気
ぶらぶら後のお茶はこちらダウン
ゆったり店内ドキドキ
地元民に着いていけば
間違いないラブ
まさに気兼ねないトークで
気分もスッキリして
また秋くらいに会いましょうラブラブ

鎌倉駅ホームで気付いたびっくり
あじさいを一個も見ないで
鎌倉を後にする2人汗

「じゃあ、北鎌倉付近で車窓の
景色でもみようかゲラゲラ」って
言ってた矢先に、
電車で思わず座れて喋ってたら

車窓見るの忘れたゲラゲラあせる

鎌倉に行くと
いつもすっかり癒されてドキドキ

経由の横浜でお買い物
鎌倉で元気になり
横浜で消耗して帰宅が定番汗ねー
今日もいっぱい歩きました音譜