仮住まい専門引越業者 | ~agréable アグレアブル~

~agréable アグレアブル~

~ビーズ/プリザーブド・サノフラワー  アレンジメント
2級ファイナンシャル・プランニング技能士&AFP(日本AP協会認定)
         

北区王子のサノフラワー講師 かつえです♪

 

 

 

さて、昨年春に2ヶ月半ほどかけて自宅内装フルリフォームをする間

 

仮住まいに引っ越さなければならなくなったわけですが、

 

仮住まいを探してもらった業者から紹介してもらった

 

仮住まい専門の引越し業者さんへお願いしました。

 

うちが引越しをお願いしたのが4月初めだったので

 

一番値段の高い時期でした・・・ガーン

 

 

15年近く引越ししておらず、いつくらいからダンボールに詰めたり、

 

準備を始めたら良いか検討がつかず。

 

ちょっとずつちょっとずつやっていたら、前日徹夜で作業する羽目に汗

 

しかも、それでも当日の引越し時間までに間に合わず

 

引越し業者さんにも手伝ってもらいつつ、なおかつダンボールも

 

足りなくなって急遽追加で持ってきてもらって・・・など

 

大変な引越しになってしまいましたえーん

 

 

ただ、引越し先が大きな道路を挟んで向かい側だったので

 

目と鼻の先。

 

車ではぐるっと回らなくてはならないのですが(それでも5分くらい?)

 

歩道橋があるので、徒歩では2、3分で着きます。

 

 

あと言う間に仮住まい先に荷物を下ろせるようになり

 

一安心していた矢先。

 

引越し業者の人から

 

勉強机の脚が折れた、と。

 

どう考えても、トラックから下ろす時に

 

下に落ちたっぽいメラメラ

 

どうやったらそんな折れ方するはてなマークと言う感じに折れてました。