昨日26日から横浜そごうで始まったF1 ART SCENE写真展に午後行ってきました 

会場は横浜そごうの3Fシーガルコート、
さほど大きくない会場でシーガルコートのカフェはそのまま営業で併設の会場!
平日午後でゆっくりと見て廻る事が叶いましたよ~
--
融合してカフェに座りながらも展示を見られる様にすると雰囲気アリアリ、では っとも
思いましたが、、

そのみダンナ様の宮田氏(左の方)のコメントもあり
(宮田さんへ→ピンクのセーターでニコッ
と挨拶したの わたしデス。。。)

ご本人も見られたし
(ずっと男性、女性と話をされていたので声をかけるタイミングを逃してしまった、、
↓RAの後ろの大きなパネルが良いですね~。。

RA106 もゆっくり見られたし

各GPごとに展示されてた Team ZEROBORDER諸氏の 色んなパネル写真も見られたし
良い時間でした
一番良かったのは モナコのバックでの 自撮り
少し雰囲気有り、ですね
もう1歩前に出る 足跡印のポジションもあると良かったカモ 

良い時間、ありがとうございました m(__)m
その後 東京へ戻り 有楽町で献血をして締めくくり、。。



会場は横浜そごうの3Fシーガルコート、
さほど大きくない会場でシーガルコートのカフェはそのまま営業で併設の会場!
平日午後でゆっくりと見て廻る事が叶いましたよ~

--
融合してカフェに座りながらも展示を見られる様にすると雰囲気アリアリ、では っとも
思いましたが、、


そのみダンナ様の宮田氏(左の方)のコメントもあり
(宮田さんへ→ピンクのセーターでニコッ


ご本人も見られたし

(ずっと男性、女性と話をされていたので声をかけるタイミングを逃してしまった、、

↓RAの後ろの大きなパネルが良いですね~。。

RA106 もゆっくり見られたし

各GPごとに展示されてた Team ZEROBORDER諸氏の 色んなパネル写真も見られたし
良い時間でした

一番良かったのは モナコのバックでの 自撮り

少し雰囲気有り、ですね



良い時間、ありがとうございました m(__)m
その後 東京へ戻り 有楽町で献血をして締めくくり、。。
