昨日は快晴 
気温22度の中 湘南国際マラソンに行ってきました
--今回は暑さと強風との戦いではありました
--
よる年波、
だんだんと登録ブロックが下がっていっていますが 無事スタート

(エントリー申請する予定フィニッシュタイム毎にスタートエリアが分けられています。)
10km、ハーフ、車椅子、ファミリー等々色んなカテゴリー含め
総勢18,000人が参加されたとか。。
シティマラソンでは一番多いんだそうで定着してきましたね~。

若者多し、、(おじちゃん少なし
)
が、なんちゃっておじちゃん 元気にスタート後
iphoneが電池切れになった28km地点迄は4時間半ペース。
(朝100%充電してたのに、、あと14km残してiphoneダウン。。→こんなもんか~iphoneくん。。
高温の為 例年より早めの 20km位から脱水症状が出る人が出始め
私も30km以降は 縮んで伸びなくなってしまった脚の筋肉をあてにせず、
腕振りだけでフィニッシュまで行けた感じでした。
ともあれ、5時間は切った様で 先ずはおめでたフィニッシュ
完走のメダルも頂いて 藤沢辻堂の自宅までたどりつくことが叶いました。

1日経った今日もふくらはぎに影響を残してますが 先ずは
無事完走する事が叶った、
っと言う事で ◎

昨日一緒にランした多くの方々 暑さの中、お疲れ様!
又、多くの応援をして頂いた方々に感謝であります (^^♪

気温22度の中 湘南国際マラソンに行ってきました

--今回は暑さと強風との戦いではありました

よる年波、
だんだんと登録ブロックが下がっていっていますが 無事スタート



(エントリー申請する予定フィニッシュタイム毎にスタートエリアが分けられています。)
10km、ハーフ、車椅子、ファミリー等々色んなカテゴリー含め
総勢18,000人が参加されたとか。。
シティマラソンでは一番多いんだそうで定着してきましたね~。

若者多し、、(おじちゃん少なし

が、なんちゃっておじちゃん 元気にスタート後

iphoneが電池切れになった28km地点迄は4時間半ペース。
(朝100%充電してたのに、、あと14km残してiphoneダウン。。→こんなもんか~iphoneくん。。
高温の為 例年より早めの 20km位から脱水症状が出る人が出始め
私も30km以降は 縮んで伸びなくなってしまった脚の筋肉をあてにせず、
腕振りだけでフィニッシュまで行けた感じでした。
ともあれ、5時間は切った様で 先ずはおめでたフィニッシュ

完走のメダルも頂いて 藤沢辻堂の自宅までたどりつくことが叶いました。

1日経った今日もふくらはぎに影響を残してますが 先ずは
無事完走する事が叶った、
っと言う事で ◎


昨日一緒にランした多くの方々 暑さの中、お疲れ様!
又、多くの応援をして頂いた方々に感謝であります (^^♪