前回の「塩越柚歩」選手までのコメントは、お二人の長期離脱発表前だったので、このウインターブレイク後に合流するという前提で書いていました。で、次の「清家貴子・島田芽依」両選手について以後は、「皇后杯決勝」で何を得て、それを厳しい状況下でどう活かしていくか、になると思います。

「猶本光」選手が担っていた攻撃のエンジン役を、図らずも選択肢ではなく塩越選手が果たさなければならなくなりました。塩越選手は使い減りしない選手で、使えば使う程その潜在能力を発揮するタイプだと私は思います。ただこれまでその場を十分に与えられてきたとは言えません。贅沢な悩みですが「楠瀬直木」監督はどう使うべきか分からないまま来てしまったのではないでしょうか。同様のことは「栗島朱里」選手についても言えます。若手の「角田楓佳」選手をボランチに起用したことにより、二人の使い道が、ベンチに控えさせる以外に見つかななくなっていました前季、DF陣の崩壊により「福田史織」選手や「石川璃音」選手がチャンスを得たように、これからは塩越・栗島選手以外にも、若手に出場機会が多くなリチーム力が更にアップすると期待します