本やネットに頼らない科学あそび 

 

幼児教室から9歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみです。

 
夏休み中に
新学期の登校不安に
負けないママの心を育てる
5DAYS動画講座
 
 

1年生になって

学校に気持ちが向かない

お子さんがいるみなさま。

 

 

行かない選択があってもいい。

きっといつかは行けるようになると

思いながらも、

周りの目を気にして

 

子どもへの関わりが

日によって

コロコロ変わってしまう自分が

イヤになる…

と感じることはありませんか。

 

そして、

自分の本心でない

かかわり方をしている自分を

変えたいと悩んでいませんか。

 

 

子育ての本をたくさん読み、

日付が変わるまで

ネット検索を繰り返し、

子育て講座を受け続ける日々。

 

だけど、

悩みやイライラは

いっこうに減る気配はなく

むしろ、

イライラがましている気がする。

 

 

これは、

私自身3年前に悩んでいた

ことなんです。

 

今小4の娘は、

1年生~3年生1学期まで

登校拒否っ子でした^^

 

 

もしも、

そんな状況に陥っているのであれば、

 

・学んだ知識がぶつ切りになっている

・自分の感覚に合わないノウハウを

 取り入れようとしている

・子どもの気持ちばかり

 最優先している

 

これが原因かもしれません。

 

周りの視線を気にすることなく、

自分の時間と感覚を大事にしながらも

子どもに寄り添うことができる

ママになりたいと思いませんか。

 

 

 

うちの子だったら大丈夫!

根拠はないけど、

子どもの未来に自信を持てるようになると

そんなママの自信は

子どもに伝わり少しずつ

子どもの気持ちも変化していきます。

 

周りの視線やアドバイスに

振り回されることなく

自分軸を持った

子育てができるママになりたいと思うのであれば

 

「明日は行くから」と言った

わが子にがっかりしない

小1登校拒否っ子ママのための

3カ月講座

 

▼講座の詳細はこちらです▼

 

 

 

を学ぶことで

自分が大切にしている

感覚を知ることができ、

わが子に合った言葉掛けやかかわり方の

ヒントをつかむことができるようになります。

 

そして、

これまでみなさんが

集めてきた情報やノウハウの中から

わが子と自分に合ったものを

選び取る力を手に入れることが

できるようになるんです。

 

左がタカクです。

写真は別の講座のものです。

 

 

 

 

LINE@では、

そんな講座の一部を5分ほどに

まとめた無料動画をお届けしてまいります。

 

「あゆみさんと話すことで

 考えがすっきりとまとまります」

 

「言葉を決めたことで

 朝の娘とのバトルがずいぶん減りました」

 

 

これまで登園登校拒否で

ご相談いただいた30名の

保護者の方からは

こんなうれしいお言葉をいただいています。

 



無料動画講座は5分という

短い時間ですが、
毎日少しの気付きを

お届けしてまいります。

 

その内容はこちらです。

 

 

DAY1

学んでも身につかない!?

講座ジプシーにおちいっているワケ

 

何を隠そう!

ワタクシも娘の登園拒否が

はじまってから

いくつもの講座を受講してきました。

 

受講しても、

受講しても、

まったく変化がない日々。

 

あれだけお金を費やしたのに

どうして!?

と、自己肯定感がさがる負のループ(涙)

 

でもね、

心理学、タイプ別のかかわり方、

傾聴…

いくつもの学びをひと通り終えて

ようやく気付いたんです。

 

学ぶ順番があるんだ!

ということに。

 

 

これまで学んできても

変化がなかった人も大丈夫。

 

 

順序を整えてもう一度

思い出すことで、

一気に気持ちに変化が出る可能性大!

 

 

DAY2

NGワード「学校どうだった?」

子どもの本心を

聞き出すたったひとつの方法

 

「今日、学校どうだった?」

「お友達となにした?」

「給食何だった?」

 

学校から帰ってくる

子どもたちに

直球で質問していたら要注意!

 

それ、

子どもの本音を

引き出すことできないです(ズバリ)

 

 

学校の様子を知りたいなら

まずは世間話から。

 

ん?ドユコト?と思った皆様に

子どもの言葉を

心で聴く方法をお伝えします。

 

 

DAY3

あの子にいい声掛けが

うちの子に合うとは限らない!

タイプ別声掛けのヒミツ

 

 

子育て講座を受講しても

うまくいかないワケ。

 

ズバリ!!!

 

子育てノウハウを

そのままわが子に

当てはめようとしているからー!

 

 

一般論じゃ通用しないのが

芯の強い

登校拒否っ子なんですよね。

 

 

あふれる情報を

わが子にどう活かすのか、

自分に合っているものは何なのか。

 

 

自分とわが子のタイプを

知っているから

子育てのノウハウを

活かすことができるんですね。

 

DAY4

先生は大切な子育てパートナー

本当の連絡帳の使い方

 

幼稚園、保育園では、

先生とのつながりは

深かったけれど…

 

小学校に入ると

一気に感じる!先生との距離…。

 

こんなことで相談していいのかしら。

こんなことで電話していいのかしら。

 

先生に遠慮してどうするの!?

あなたがいちばん考えるのは

子どもが学校で心地よくすることじゃない!?

 

 

そうであれば、

悩んでいること、迷っていることは

先生に伝えなくちゃ

もったいなーい!

 

 

だけど、

先生の心に響く書き方には

コツがある。

 

そのコツのひとつを

動画の中でお話しますね。

 

DAY5

子育てに必要な

根拠のない自信を育てる方法

 

 

目の前にいるわが子は、

笑っている?

ママとおしゃべり楽しんでいる?

好きなことがある?

 

 

それだったら上等じゃない♡

きっと、

この子は大丈夫♡

 

 

はい…こんな、

何の根拠のない自信を持つことが

子育ての悩みを吹き飛ばす力になります。

 

 

とはいえ、

自信を育てるって

どんな成功体験を手渡すといいのかしら。

 

 

ノンノンノーン!

 

根拠のない自信は、

もっとカンタンに

育てることができるんです。

 

ママ自身も、

子どもも根拠のない自信を持って

どんな自分でも大丈夫!

もう、周りの声にまどわされない!

 

そんな生き方をしてみませんか。

 

 

 

未来の漠然とした不安を抱えて

目の前の子どもの「できた」を

見逃して過ごすより

 

 

今の子どもの生き方を見て

この子なら大丈夫♪と

根拠のない自信をもって日々を過ごして、

 

不安で悩む時間が

ママ自身が好きなことを

楽しむ時間に変わる方が

自分も家族も幸せで

生きることができると思いませんか。

 

 

ご興味あるみなさま。

こちらの画像をクリックして

LINE@にご登録いただき

プレゼントゲットされてくださいね。

▼クリック▼

 

最後まで読んでいただき⁡

ありがとうございました♡⁡

 

本やネットに頼らない科学あそび 

 

幼児教室から9歳までの教室運営へ

 ❰科学専門❱STEAM教育サポーター 

 

たかくあゆみ