【RECOWOOD】無垢材カッティングボードのお店



ゆるく朝の勉強をしています

前回のアップの時は少ししかやれてませんでしたが、計算が前より早くなって30分でこなせる量が増えました



やっていることは前回と変わらずなので計算に慣れてきたかなぁと思います。それか、時間制限で30分と決めたのでサッとやってくれているのかもですニコニコ



そろそろ次の新しい単元に進みたいなぁと思っています

素数とかもやりたい・・



小学生になってもこのペースならできそう!っていうのを模索中で、少ししかできない日もあるかもしれないけど、それはそれで毎日コツコツを守りたいです








足し算繰り上がり、掛け算、余りありの割り算、繰り下がりの引き算、分数

これで大体30分合格よく頑張ってるにっこり



たぶお式の余りありの割り算もすらすらできるようになってきて(ここまでできるまでにかなりの日数かかりました)、かなり成長したなぁと思います


繰り上がりの足し算も早くなってきたので、2桁のくり上がりにそろそろ進めたいなぁと思います。


2桁✖️1桁の掛け算はまだまだタイムが遅いので、暗記するレベルまでやりこみたいです



日々コツコツですビックリマークビックリマーク



まだ1回しか参加していないたぶお先生の勉強会にそろそろ参加したいなぁと思っていますビックリマークビックリマーク

参加した時はよろしくお願いしますうさぎのぬいぐるみ





もうすぐ小学生になるのかと思うと不安でいっぱいですが、登校拒否やお友達とのトラブルなどがあったときには、いつでも頼ってきてもらえる存在でありたいですラブラブ

いつでも甘えてね息子君目がハート




楽天市場


年少から聴いています

七田教室では小学校から聴いて覚える事が始まります

今息子は、社会日本の地理編と理科生物編を覚えました

幼稚園の送迎の時に車の中で聴いています



 

購入しました

1ページ目の単語は全部読めたので4級は知ってる単語が多そうです

スムーズに進められるといいなぁラブラブ



息子の机はこれにしました
昇降机は便利だし、息子も上げ下げがボタンでできるのを喜んで何回もやってます
自動で高さ調整できるのは便利です


 



ランドセル対応のレインコート