みなさん、こんばんは!

今朝も寒かったですね・・・

 

7日は出初式。毎年、釧路市と根室市の出初式が重なっており、釧路市消防出初式に出席していたのですが

4日の根室市新年交礼会にて「鈴木代議士、今年は出席はどうでしょうか?」と消防庁や日頃より公私ともに大変お世話になっている分団長からもお声を掛けていただき、日程を調整させていただきました!

 

おかげさまで寒さも穏やか、マイナス4度ほどでした。

出初式日和とでもいいましょうか。

 

石垣市長、鈴木消防長、櫻田分団長に続いて私も観閲行進に。

転ぶことなく無事終えました💦

 

その後、場所を少し移動して消防団員や車両等の行進へ。

冬の青空と消防車の赤が映えますね!

 

みなさん、精悍に行進されておられました。

 

石垣市長、消防長、そして櫻田分団長のご挨拶。

分団長からは「公務忙しい中、鈴木代議士が出席してくれた。

根室市消防出初式に初めて国会議員が参加となりました。ありがとうございました。」と!!

ご丁寧なご紹介本当にありがとうございました!

 

私からは令和三年度補正予算における消防関係予算が大幅に増額されたこと、

そしてその中には震度情報ネットワーク強化のために新規予算も盛り込まれていること。

また、来年度本予算案においては、消防団員の充実強化のための予算が対前年度で微増していること。

女性団員や多様な団員に担い手となってもらうべく、資機材の小型化や軽量化にも取り組んでいること。

 

そして、来賓に自衛隊、海上保安庁、警察庁とお見えでした。

消防予算はどうしても、資機材の単価が往々にして高いこともあり、確保が難しいことが・・・

自衛隊、海保、警察、消防がそれぞれどういった機能やスペックを有しているのか、また何が足りないのか・・

総合的に勘案しながら、石垣市長のイニシアチブとリーダーシップで横ぐしを指しながらの要請・要望活動を

展開するのも一案ではないか、と提案とそれに私も地域を代表する国会議員として、また政府の一員としても応援して

まいることを述べさせて頂きました。

 

 

最後はみなさんで、地域の平安と更なる健勝を祈念して万歳でしめくくりました。

切迫性が指摘をされている千島海溝沖地震対策の一環としても、消防団員の存在は必要不可欠です。

平時は、予防的な防災減災対策に。

そして、災害発生時および避難所等では、その避難誘導や安全確保要員として。

ピーク時には200万人もいた団員も、今では80万人とも言われています。

定数割れをどう食い止めるか、どう若い世代に加入してもらうか。

知恵を出していかなければなりません。

 

なお、釧路市の出初式に伺うことは出来ませんでしたが

消防長より「昨年末に要望した無線関係予算を来年度予算に盛り込んでいただきありがとうございました。」と。

これからも、地域密着の政治家として、こうした地域の声に全力で応えてまいりたいと思います!