みなさん、こんばんは!
三連休は有意義なものとなりましたか??

私は今週末も政務官としての務めがあり、
地元に帰ることができず、月曜日だけ日帰りとなりました。

土曜日は標津の後援会新年交礼会だったのですが、
しょうがなくテレビ電話でご挨拶となりました。
留守を預かってくださる後援会の皆さんに感謝です。


日曜日は、自民党党大会がありました。
平成のその先の時代をしっかりと作り上げていかなくてはいけません。
スペシャルスピーカーとして、谷垣禎一元総裁が登壇されました。
幹事長在職中に自転車による不慮の事故にあわれ、電動車イスでの
登壇となりました。
ご自身が事故により身体に自由がきかなくなったからこそ、
わかることがある、とお話をくださいました。
障害もひとりひとり、困難も課題も違うのだ、と。
また、2020東京オリパラをバリアフリーの促進となるよう
期待もされている、とのことでした。

少子高齢化が火だとされていますが、けっして“重荷”にしてはいけません!
子育て世代への配慮と高齢世代への配慮は、一部重なるところがあります。
そして、障害がある皆さんへの配慮とも。
たとえば公共交通のバリアフリーや、エレベーターなど。
ベビーカーに優しいということは、車椅子にも優しい、ということです。
階段のスロープや机などの角のクッションなど、誰にも優しい配慮です。

少子高齢化を課題ではなく、きっかけにかける意識も
問われているのではないしょうか。

誰にでも優しい国、日本。
誰にでも心を寄り添うことのできる、日本人。

少子高齢化、悲観することなく
だったら何が必要か。何ができるか。どうやったら笑顔を引き出せるか。
それを追求することが、解決に繋がるのでは?

子育てへの負担や不安を和らげる。
元気な高齢者に社会で引き続き貢献していただく。


一歩先の時代は、一歩先の視点から。

月曜日は建国記念の日。
釧路町にて紀元祭と祝賀会がありました。


午後には釧路市にて祝う会が執り行われました。
挨拶で触れましたが、『建国記念の日』は他の祝日より
新聞記事が圧倒的に少ない、というより、ない!!!!

敬老の日、憲法記念日、はたまた海の日や山の日。
新聞に必ず関連した記事があります。
今日はどうだったでしょうか??

建国をしのび、ふるさとを思う心をはぐくむに、
ふさわしい記事が見つからない、というのは何だか寂しいものです。
だからこそ、こうして町民や市民による式典に感謝するものです。
地域の平安と国家国民の繁栄、皇室の弥栄をただただ願ってやみません。

そのあとは、きりのき茂雄道議の事務所びらきでした。
三連休の最終日にもかかわらず、多くの皆さんが詰めかけてくださいました。
相手がまだ見えないわけですが、だからこそ緊張感をもって最後まで走りきらなくてはいけません。相手がいないならば、戦う相手は己、自分自身です。
二期目にむけて、更なる飛躍を期待しています。

そのあとは、なんと光栄なことに母校・附属小学校の後輩が
取材?にきてくれました。
と、いうのも総合学習のテーマに私を選んでくれたんです!!!
感動!光栄!緊張!恐縮至極!!!
しかも、なんとなんと、姉弟2代にわたってなんです。
ありがたやぁー

そして、将来は政治の道も興味があるとのこと。
こうした未来の可能性の原石を失望させないように頑張らなくては!


せっかくなので、バッヂをつけてパチリ📸
いつか自分のバッヂをつける日まで、思い出にしてもらいたいです。
きっとバッヂをつける日がきたら、その重さと尊さに今日とは違う
感慨をもってくれるとおもいます。
その違いをわかってもらえたなら、先輩として大変嬉しく思います。
私の気持ちが届きますよーに🌠


昭和58年からの初代えんぎ熊と、私の二代目えんぎ熊とパチリ📸