みなさん、こんばんは。

 

切迫早産の診断をうけて以来、トイレや洗面以外の

動きに制約がでていました。

週に一度は検診を受けていますが、

『経過が悪くなってはいないですね』、

(「良くもなっていない」を優しく言ってくれた先生の優しさに感謝)

ということで部屋の中を歩いたりすることが解禁!

もう1つ、座椅子に座ることも解禁となりました!

体力低下を防ぐためにも、週数に応じて現状維持が続いて

いれば少しずつ歩ける時間も伸ばしていけるとのことです。

 

陳情や要望活動についても、

事務所で対応させて頂いております。

有難いことに電話、メール、インターネットという

文明の利器を駆使して、できる限りの対応をさせて

戴いておりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

ちなみに・・・

お腹の赤ちゃんは、パンダの赤ちゃんと同じくらいの

1600gまで大きくなりました👶

 

 

 

さて、札幌管区気象台によると、8月、9月も残暑厳しく

水分補給や熱中症対策、室温管理などの備えが必要だと

発表を出しました。

日々の生活もそうですが、経済にも大きな影響が予想されます。

漁業においても、海水温が上昇することで魚が回遊してこないことも。

暑さに弱い牛などが弱ってしまうことで乳量が低下、夏バテに

よって質の低下も懸念されます。

 

そこで、酪農家向け気象情報が新たにデビュー!

これまでの気象情報は人間中心の気象情報でした。

つまり乳牛がいない地域、都市部などのデータに基づいて

作成、公表されていました。

 

今回登場の「カウダス」は酪農地帯を中心とした情報サービスです。

アメダスと乳牛=COWを組み合わせて「カウダス」です🐮

 

月別の平均乳量なども示されており、変化に

速やかに対応できるように工夫されているそうです。

毎月データが更新されるそうなので、

ぜひ活用していただければと思います!!!!

 

自然に左右される農家の皆さんを後押しする上でも

こうした技術や、情報など、最近ではIoTなど

日本の技術を多角的に活用させていくお手伝いも

考えていかなくては、と思います。

 

*************************

北九州にはじまり、四国地方、そして東北でも集中的な

豪雨が発生しております。

被害が広がらないこと、何よりも犠牲者が出ぬことを

願ってやみません。

被害に遭われたすべての皆様と地域に、

謹んでお見舞い申し上げます。

*************************