みなさん、こんばんは!

昨日のサハリン→稚内→北見→中標津の

大移動から今日は

中標津→根室→羅臼→釧路

これまた大移動の一日でした。


今日はお約束の「サハリン訪問」リポートです。

今回は国後と違って、時系列を主に書いていきたいと思います。


実は・・・

サハリン訪問は私は2度目です。

1回目は16年前。代表を団長に、後援会女性部の皆さんや

稚内の太鼓の皆さんらと「文化交流」目的でサハリンを訪れたことが

あります。小学生の私も浴衣をきて盆踊りを踊ったり、日本とゆかり

のある史跡などをめぐった覚えがあります。


さて今回の訪問ですが、

初日はほぼ移動、2日目は朝から精力的に視察となりました。

市内を歩いていてふと足元を見ると・・・


鈴木たかこオフィシャルブログ「お便りたかこ」Powered by Ameba
排水溝なんですが、わかりますか?

ところどころに穴が・・
鈴木たかこオフィシャルブログ「お便りたかこ」Powered by Ameba
足がすっぽり入ってしまうような隙間になってしまっていました。

これは危ない・・・

こうした修理などは、なかなかされず放置が多いようです。

観光客の数も年々増えているという話ですが、こういった場所に

目を向ける、修理する感覚も同時に増していくべきだなぁ、と。

これはサハリンに限らず、もちろん日本国内でも言える話ではありますが。


2日目は「北海道サハリン事務所」にて最近のサハリン事情についての

レクチャーを受けました。


鈴木たかこオフィシャルブログ「お便りたかこ」Powered by Ameba

長谷川所長を中心に近年の動きなどレクチャーを受けました。

ちなみに、滞在中は連日、長谷川所長はじめ皆さんに日程作成

や視察先との連絡、通訳など大変お世話になりました。

日頃からコミュニケーション、親交を図っていらっしゃるが故の

迅速かつ的確な連絡体制だったのだと思います。

北海道事務所の皆さんには今後ともご指導頂きたい、そして

出来る限りの協力もさせて頂きたいと思っております。


サハリンは面積でいうと8万2060K㎡、つまり北海道とほぼ同じです。

人口はおよそ49万人、ユジノサハリンスクにおいては19.7万人。

道内でいうと、釧路(18.12万人)といった感じでしょうか。


経済状況としては、

一人当たりの平均賃金は51190ルーブル・約15万円ほど。

低いと思われるかもしれませんが、それでも前年比で聞くと127%

だそうです。

これはやはり、最近どんどん進められているエネルギー関連産業

の発展によるオイルマネー、エネルギー資源・開発マネーによる

効果だそうです。

実際に国からの予算も増えており、景気は上向きという観測・発表です。

しかし、「2極化」が目立っているとのこと。

確かに市内を移動していてもレクサスといった高級車も目にすること

もありました。ですが、9割以上が中古車、そして日本の中古車です。

また、興味深いのは

車を輸入する時に、わざと車体を半分に切断したり、パーツに分解。

そうすることで「部品」扱いになるためコストを抑えられるのだそうです。

そうして運び入れたのち、国内で1台に組立直すとのこと。

思わず「なるほど」の知恵なんでしょうか。


また、ロシアの住居といえば「クバルチーラ」という集合住宅・アパート

が代表的です。
鈴木たかこオフィシャルブログ「お便りたかこ」Powered by Ameba


ソ連時代に建てられたクバルチーラが今もなお使われています。

(このクバルチーラについて(余談編)で、改めて書きたいと思います)

ですが、最近は経済の2極化もあり、一軒家住み始める人も

出てきたとのこと。

経済状況が変わることで、こうして長きにわたって続いてきた

生活習慣も大きく様変わりをしてきているそうです。

「衣食住」という言葉がありますが、この衣食住に変化が生まれる

背景には必ず経済変化があるかと。でも、今の世の中では

「車食住」の方が、より「生活感」がわかりやすいのかもしれません。


そうそう、

去年1年で強盗・殺人は94名だったそうです。

これも、こうした経済格差、2極化が煽ってしまっているのかも

しれないなぁ、と。

特にソ連という時代を経ているからこそ、「格差」に対する意識も

また私たちが抱いているそれとは違うのかもしれません。


2日目は北海道事務所の後、在ユジノサハリンスク総領事館へ。

そこでは総領事、領事を中心にサハリンの概要、日本との関係

などについて話を頂きました。

ちなみに、この総領事館の開館の際には代表が立ち会っています。


鈴木たかこオフィシャルブログ「お便りたかこ」Powered by Ameba

平成13年の総領事館開館式、北海道サハリン事務所の開所式と

何かと縁のある、代表が力を注いできた場所に

今回を代表を団長に共に訪問できたことは今後、私にとっても大きな

財産に、そして着実な1歩を踏み出せたと感謝しています。


明日は、

同じく2日目の行程・「サハリン州議会」の表敬訪問時のやりとり

や印象などについて書いていきたいと思います。

思いがけず、議員の方に「日本であなたの演説をTVで見た」と

声をかけて頂いたりと忘れられない、温かい訪問でした。


6月に衆議院議員になり、初めての海外訪問先がロシア。

日ロ関係の発展、北方領土問題の解決をライフワークとして

いきたいと誓ったものとしても、感慨深い海外視察デビューです。


国後訪問時のように、何回かに分けて皆さんにご報告していきたい

と思います。


鈴木たかこオフィシャルブログ「お便りたかこ」Powered by Ameba
(サハリンに向かう船にて)