ヘルスケア情報メディア FYTTE(フィッテ)『もっと、ずっとヘルシーな私』(5/3)にて
拙著『たとえ明日終わったとしても「やり残したことはない」と思える人生にする』
をご紹介頂きました!
もっと自分なりの幸せに気づく生き方。
心理学が明らかにした幸福な人生に不可欠な「4つのこと」とは?
https://fytte.jp/news/lifestyle/188983/
◆Labor:仕事
本業、副業・複業問わず収入を得る活動、
家事や社会貢献など
※学生の皆さんにとっては、
部活や、生徒会活動、
家庭の手伝いやアルバイトといった、
誰かのために行う活動にあたります。
◆Love:愛
家族やパートナー、恋人、仲間、ペットといった
大切な存在との関係、
また一緒に過ごす時間など
◆Leisure:余暇
趣味、遊び、スポーツ、
休養・睡眠、地域活動、
といった仕事以外の時間
◆Learning:学び・自己成長
読書、通信教育、大学院に通う、
セミナーに参加して学ぶこと、
リスキリングもその一つ、
他の3つのL(仕事、愛・関係性・余暇)を通して
自己成長している実感
「4つのL」は、
その時々で優先順位が変わるものですが、
何か一つでも欠けてしまうと
自分らしい幸せな人生を築くことはできません。
私はセミナーや講演で、
この人生を構成する「4つのL」を「4枚のリーフ」として表し
幸せをつかさどる「四つ葉のクローバー」
と説明しています。
是非皆さまに、FYTTEの記事と本も読んでいただけたら嬉しいです✨
よりウェルビーイングな人生のお役に立てますように…💗
ウェルビーイング・アカデミア
杉村貴子
書籍:『たとえ明日終わったとしても「やり残したことはない」と思える人生にする』
https://www.amazon.co.jp/dp/4534059914