今日のWork-Life Designでは、新春2019企画としてワークショップを行わせていただきました。
 
ユングのいう【人生の正午】という年齢層にさしかかかる皆さまに、幾つかのワークに取り組んで頂き、自分の意思【Will 】を再確認する過程を経験してもらいました。
 
皆さまからは、

「2時間という短い時間なのに、バランスよく充実したワークショップになっていた」

「このワークショップを転職で悩んでいる同僚に紹介しようと思う」

「自分の振り返りの機会になった」

「振り返りの方法を学ぶことができた」

「今後についての考えをまとめることができると思った。このような人生設計があるとは知らなかったので勉強になった。」

「2時間の中では答えは出せませんが、ヒントは得られたかな。4つのLのバランスをどうすると良くなるのかを思考したい」

「このワークショップで終わらず、次の行動に移していきたいと思う」

 
といったコメントを頂きました。人生の転機において、自身と向き合うことの奥深さを感じて頂けたのではないかとおもいます。
 
2019年も一人でも多くの方に
 
「やりたいことは次々と出てきてきりがないけれど、やり残していることはない。」
 
といえる人生を歩んでいっていただけるよう、私自身も学びを深めながら、Work- Life  Design を通してサポートさせていただければとおもっています。
 
今日も貴重なお時間にお集まりくださり、ありがとうございました✨