このゴールデンウィーク明けには、真剣勝負が幾つか待っています。
この連休は気合いを入れるために、エネルギーチャージできる場所を求めて、南に北にと巡礼の旅をしました。
昔の人は、伊勢神宮にお参りに行く替わりに、東国三社として鹿島神宮と香取神宮、そして息栖神社にお参りをしていたそうです。
それに倣い、まだ伊勢神宮に行ったことがない私は、先ず東国三社参りに行ってきました。
今日は、母と一緒に10000歩以上歩き、
厄年の娘のお守りを買って...、
パワースポットの力も借りて、この人生の節目を乗り切っていきたいと思います✨
昨日の箱根神社に続き、これで三柱の勝負の神様にご挨拶をしてきたので、あとは正面から行きます!
とにかく前へ進めですよね。
信じて、前に進みます。