こんにちは。
ブログをご覧くださり、ありがとうございます!
ワーク・ライフデザイン、って何?
「人生はデザインできる」って、どういうこと?
そんな疑問を感じられている方も多いのではないでしょうか。
そもそも人生って、計画通りに進められるものではないかもしれません。
しかし、いつやってくるかもしれない【絶好のチャンス】
つまり【転機】を見逃さないためには
常に心の準備をして、身体もストレッチしておかなくてはならないと思うのです。
そのために心がけること、
それは受け身ではなく、主体的な姿勢。
短期的ではなく、ある程度のスパンで計画的に考える習慣。
更には、好奇心、柔軟性、冒険心、そして、楽観性を身に付けること。
一歩踏み出すことで、予期せぬ出来事に出会い、
それが大きな人生の転機に繋がった、ということは多くのケースであることです。
人生をデザインするための1つの考え方として、先ずは興味を持って頂きたいです。
次回は、
「ワーク・ライフ・バランス」と「ワーク・ライフデザイン」の違いについて
お伝えさせていただきます。
◆ ワーク・ライフデザイン ~人生は、デザインできる~ ◆
ワーク・ライフデザインにご興味のある方は、ウェブサイトをご覧ください。