学会発表も終わり、眼科病院での事務の仕事と

ヨーガ療法士としての活動と二足の草鞋を履くことになりました。

(2015年〜)

 

 


 

日中は眼科、夜はヨーガのレッスン。

この頃より”ヨーガのポーズでいかに眼圧が上がるか?”をテーマに

仕事が終わり、研究、学会発表などしておりました。

 

 

 

 

そんな中。

関節リウマチの症状はなく絶好調!!!!

・・・ではありませんでした(涙)

 

 

 


 

おばあちゃんのように膝は痛むし、足の指の付け根が

痛むことも。この頃、”外反母趾”と診断され5本指ソックスを

履き始めましたね。ナースシューズを履くのも禁止されました!

テレビ番組で”ツボ押しで症状が改善する!”という内容を見れば

本気で行こうと思ったり。足のツボにお灸をしてみたり。

この痛みがなければどんなに楽だろうとよく思ったものです。

 

 

 

 

2016年、インドの集中修行会に参加した時は

足の倦怠感はあれど『インドに呼ばれてる!』と思って強行参加!

長時間のフライトでさらに足の倦怠感は増し増しでしたが

ヨーガ三昧だった4泊5日は貴重な思い出です。

 











 

 

この頃、『痛みって移動するんだな〜』とよく思ってました。

膝が痛いと思っても、その痛みは無くなり足の付け根が痛んだり。

 

 

 

 

2017年頃からは右手首、肘の痛み。

自転車通勤してましたが、段差の振動が手首に伝わり激痛(涙)

バスでの通勤に切り替えました。

勤務先の裏玄関のドアノブも重くて開けれないから痛みのない

左手で開けていました。

 

 

 

ヨーガも手首の痛さで色んなポーズなんて出来ません。

レッスン中は生徒さん方に

『リウマチの症状で手首が痛むから』と私の状態を説明させて頂き、

口での指導だけ・・・ということもありました。

 

 

 

 

この頃から事務での残業が増え、さらにリウマチの症状は悪化。

レッスンの無い日は20時頃まで残業。

1ヶ月ほどこんな生活が続くとストレスフルがよーく分かります。

関節の痛みは相変わらず。倦怠感は日に日に増すばかり。

ある朝、とにかく倦怠感が強かったものの、そのまま出勤。

勤務中、体も頭も思うように動かず、『あ、もう私無理だ』と思って

上司に相談し、職場を向け出し、整形外科に受診。

リメタゾン静脈注射をしてもらいました。

 

 

 

 

 

このとき、『なんでこんなに頑張ってるんだろう・・・』と思って

診察室の裏で泣けてきて(涙)

先生から『たかこちゃん、良いお肉いっぱい食べなさい』と言われましたが

診察終わってお弁当食べたら、勤務先にまた戻り仕事再開。

(どんだけ真面目だったのでしょう。今の私なら午後有給使ってたww)

 

 

 

 

リメタゾン注射の効果は2.3日もすれば治ってしまい

そこから、また痛みも強くなり相変わらずの毎日。

 

 

 

 

指の付け根の関節は腫れ、もうおばあちゃんの手。



 

 

 

このときに、看護師の友人から現在通っている熊本リウマチ内科受診を

勧めてもらいました。

『整形外科と内科では見立ても違うし。そもそも関節リウマチって自己免疫疾患

だから内科系が良いと思うんだよね』と。

 

 

 

ここから、また一悶着…。

続きは次回…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

New Class ヨガセラピー@新大江

メンバーさん募集中です!

毎週水曜日10:30〜11:30

 

✔︎平日昼間の空き時間にヨーガしたい

✔︎難しいポーズなんて出来ない

✔︎体が硬いからヨーガは苦手

✔︎人がたくさんいると気になる・・

✔︎心を整えたい

✔︎体を動かした方が良いのは分かってるけど何したら良いか分からない

etc.....。

 

 

そんな方!どうぞ一度ヨーガセラピー受けにお越しください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜お知らせ〜

 


ベルオーガニックキッチンSANKAKUさんでのヨーガ🧘‍♀️

(熊本市東区)
夜のクラス 右矢印毎週火曜日・19:30〜20:30

 

 

 

 

NEWベルセミプライベートレッスン@熊本市南区

(詳細な場所はお申し込み後、お伝えします)

毎週水曜日・19:00〜20:00

 

 

 

 

NEWベルオンラインヨーガレッスン

 

❶毎週火曜日・朝の太陽礼拝クラス

6:15〜 6:45(30分間)

起床後2〜3時間は脳と体のゴールデンタイム!
スマホやPCチェックはせずに、まずは体を動かしましょう!

1日の動きが軽くなります♪

 

月謝制:月4回¥3.500- ( 5週目はお休み ) /  単発受講¥1.000-

 

 

 

❷第一・三土曜日・ディープリラックスヨーガ

21:30 〜22:30

緊張と弛緩を繰り返し、少しずつ脱力して身軽になっていきましょう。
呼吸も心も落ち着き、”今ここ”を感じながら、マインドフルな状態へ。

そのまま眠ってしまいそうなほど、深くリラックスを味わいましょう。
 

月2回:¥4.000- / 単発受講¥2.200-

 

 

 

 

❸第二・四土曜日・呼吸法と瞑想クラス

21:30〜22:00

体は動かせないけど、呼吸法なら・・・。

瞑想したいけど一人じゃ無理・・・。

そんな方々への静かなヨーガの時間です。

 

月2回:¥1,500- / 単発受講¥800-

 

 

 

 

 

 

ベル乳がん患者さん、すべての女性のためのヨーガセラピー
@くまもとブレストクリニック

”Yoga for Woman"

毎月第2・木曜日 15:00〜16:00

次回は7/11(木)→空席あり

 

毎月第3・土曜日 15:00〜16:00

次回は7/20(土)→残席1名様

 

下矢印

 

予約はこちらから

(予約システム)

 

 

 

 

ベルリウマチ患者さんのためのプライベートヨーガレッスン

(日時はご相談になります・問い合わせフォームよりお尋ねください)

 

 

 

 

ベルリビングカルチャーセンターにて木曜日の午前、夜のレッスンを行なっております!

お申し込みは下記にお願いします♡

https://livicul.com/

 

 

 

 

ベル西川整骨院さまでのヨーガ教室 / 毎週土曜日12:30 〜 13:30

 

ご予約はこちら

下矢印

西川整骨院

 

 

 

 

ベルアクセスバーズ(頭の中のおしゃべりを少しやめてゆっくりしましょう)

→寝てるだけで、からだも心も緩みます❤︎

 

頭部のエナジーポイントに触れる事で、

脳に溜め込んできた感情・思考などを解放し癒すタッチセラピー。

信じらないほどの満足感と深いリラックス感が得られます。

 

 <セッション料金>

☆60分→¥5.000-

☆90分→¥7.000-

 

(2ヶ月以内での再セッション)

上記より¥1.000-Off

 

2回目以降の方は30分、45分でのセッションも可能です!

 

☆30分→¥2.500-

☆45分→¥3.500-

 

 

 

プライベートヨーガはオンライン、リアルでそれぞれお受付しております😊

 

 

新料金表はこちら

下矢印

 

 

 

レッスンについての問い合わせ、ご予約、ご依頼など…こちらよりどうぞ!

 

お問い合わせはこちら!

 

 

 

〜ヨーガで幸せを〜

Takako