4月結果
こんにちは!
もう5月も半ばなんて早すぎる
4月のまとめを今頃してみます😅
【公募】
●資格川柳 入賞(WEB講座受講権)
【懸賞】
●イオンフローズン イオン商品券2000円
●サンキュークラブ 3000円
●ダイレックス✖️森永 商品券1000円
●カルディ✖️ウォーカー レコルトエアーオープン
●スタバチルドカップ スタバeギフト500円✖️3
●ダイレックス✖️日清 商品券2000円
●イケダパン QUOカード3000円✖️2
●キリン 生茶1ケース
●三幸製菓 商品詰め合わせ
●ダイレックス✖️サッポロビール 佐賀牛450g
●ダイレックス✖️サッポロビール GoldStar 1ケース
●ダイレックス✖️サントリー デジタルポイント5000円
●紅茶花伝 ONE PIECEティータイムセット
こんな感じかな?ダイレックス多め。
4月は公募はたぶんほぼゼロ応募。やる気というか気力がゼロになってしまいました
ヨガに行く元気もあまりなくなってしまい…生活に慣れるのが大変でした。
今月はGWの充電を経て少し気力も戻ってきて、ヨガやりながら小説のあらすじがポンと浮かんできて、忘れないうちに簡単にメモ📝
それだけでなんだかすごく満たされました
これが形になればいいんだけど
母の日は、子供たちからお手紙と、イオンで配られたカーネーションを貰いました
末っ子から「ママ、私が渡すまでお花貰ったこと忘れてね!」との指令があり貰うまで忘れました
そして母の日ポカも
義母は数年前からお花は辞退されていて、でも何か送りたくて最近はお茶を送っています。そちらは無事到着。
ですが私の母へのカーネーションがなぜか我が家に届いた私の入力ミスです
やっちまった。
送るって言ったんだけど写メだけ送ってと言われたので、写メと気持ちだけ送ってお花は我が家で飾ることにしました
今日は私の同期が遊びに来て、私が好きになったアイドルグループのYouTube鑑賞会(笑)&その子のバースデーパーティー🥳
楽しみ
この子は昨年仕事を辞めて東京から地元に戻ってきていて、今は充電中。色々悩みもあると思うけど私にとっては辛い時期を共有した本当に大切な友人で、会おうと思ったらこうやっていつでも会える距離にいてくれることが嬉しくて仕方ないです。
ホークスキャンプにもアイドルグループ鑑賞会にも付き合ってくれるし
コロナが明けて会いたい人に会いたいときに会えるようになって、会えない時期が長かったからこそ会いたいと思ったときには素直に会いたい、話したいときちんと伝えるようになりました。
あれ、なんか恋愛みたい?
その子と会うときのドレスコードはこれ↓
あの頃辛いことがあると2人ではねるのトビラでバカ笑いして発散してたな。懐かしすぎる
そんな感じで公募や懸賞にはあまり参加できてないですが(懸賞は結構やってるか?)楽しく過ごしています
充電期間が終わったらまた頑張ります
ではまた
GW明けました
こんにちは
GW明けの登校を見送りました!無事に起きられてホッ。5時半起きで時間余りました。手際も良くなってきたかも
GWはボチボチ用事があったり公園や海行ったり外食したり、適度な忙しさでちょうど良かったです。
久しぶりに夫実家への帰省もできました
GWに開催された唄の大会で末っ子は低学年の部2位で全国大会に行くことになりました。泊まりになるのでお金も掛かるし辞退も考えたけどもう1人(私の同期の娘さん)も一緒に行けることになったしいい経験になるかなぁと。
夏休みに東京行ってきますせっかくなのでディズニーなんかも行けたらいいなと思ってます
ところで前回の記事から随分空いてしまいましたが、この短期間の間に人生で初めてとあるアイドルグループのファンになり、夜な夜な動画を見て過ごしてましたなので寝不足
そんな自分がおかしくて仕方ないです
ジャニヲタの友人を巻き込んで推し活でも始めようかなんて密かに考えてます
でもなぜか変な後ろめたさがあり、家族には内緒でイヤホンでこっそり動画見てる私。
主婦で推し活してる人ってどうしてるんだろうな?
一緒に楽しんでくれる人ならいいけどうちの夫は変に拗ねそうだからホークスキャンプも実は内緒で行ってるし。
とりあえず今はお金は掛けず動画を眺めるだけにしておきます😅
ますます公募から遠ざかっちゃうな
4月最後の当選です。
●スタバチルドカップ3連続当選👏第7回は外れでした元は全然取れてませんがチルドカップも好きだし損した気は全くしないです
●紅茶花伝のその場系での当たり。
これはイオンコカコーラに絡めてケース買いした分での当選です。今飲み物全然無いからコカコーラはケース買いで攻めることにしました
とりあえず紅茶花伝、綾鷹、ボトルコーヒーをケース買い。でも綾鷹はもう半分無くなってしまったから買い足そうかな?
長男が1日1本くらい飲むから。麦茶飲めと言いたいけど懸賞があるから今はまあいいかとなってます
やや無駄遣いですねそのうち引き締めます
今月は夜の集まりがやたら多い小中高の役員と部活と修旅説明会と。知らない人と話すと疲れるタイプなので(みんなそう?)ちょっと憂鬱です
でも子供のためなので頑張ります
ではまた
行事が盛り盛り
こんばんは
4月は毎週土日行事だらけ。完全にコロナ明けましたね。
昨日は高校の参観&総会でした。授業参観、とても楽しみにして行きました♪
英語の授業でしたが、なんと先生も生徒もAll English!おいおい我が子よ、理解できてるかい⁉️
自分の頃と比べてレベルが高すぎてビックリしました。
私の時はリスニングなんてほぼやらずに文法ばかりやらされてたから。だからこんな授業がすごく羨ましい。今の時代だったら私も少しは話せていたかなぁ。
それから役員決めで、なぜか隣の方に誘われて準役員みたいなのになりました😅
基本クラス役員の方の補助とかボランティアみたいなことやるらしく、それくらいならできるかな?と。高校の様子も見てみたいし。
息子の高校生活が充実したものになるといいな
そして今日は唄の発表会。大会じゃないから気楽なもんです。着付けも前回よりは手早くできました。
私がスマホ見ながら帯やってたら周りのおばさま方がわらわら来てお手伝いしてくださいました
ド初心者に見えたのでしょうね
土地柄かな?お世話好きというか、このフレンドリーな感じが好きです
それにしても体がだる重
疲れを取るのってどうするんだっけ
GWは習い事もないし少しはゆっくり眠れるかなぁ。
予定は唄の大会と次男部活の審査会と夫実家への帰省くらいかな。あら、結構あった
それでも5時起きから解放されると思うだけで嬉しい弁当作りに慣れたら5時半起床でいけそうだけど。夏場はあまり作り置きも難しいから時間が掛かります
お届け物が2つありました
これ、なんと同じキャンペーンで別名義での当選でした。節約してるから牛肉もビールも嬉しい
同住所で当たることもあるから2口以上出す時はやはり名義分けた方がいいですね!
確か最終日に買って2口に分けて出したキャンペーンだったと思う。ダイレックスは店舗数の割に懸賞人口が少ないのか、思ってるよりも当選できてるかも。
最近の買い物はダイレックスとマックスバリュばかりです。あとはヨガ教室の1階にある地元スーパー。卵が週2回198円なんです。今高いですもんね
では諸々家事済ませて寝ます
おやすみなさい