アメリカマサチューセッツ州の田舎町に住んでいます。

 

モンテッソーリのプリスクールで先生をしています。

マサチューセッツ州&ロードアイランド州は

6月前半が学年末になります。

私の勤めるプリスクールも

残すところあと2週間で今年度が終わります。

(そのあと1週間のブレイクを挟んでサマーキャンプに入ります)

 

先週はフィールドトリップ(遠足)に行きました!

マサチューセッツ州にある動物園へ。

 





スクールバスに乗るのも初めての子が多くて

すごく興奮していました!

 

3歳・4歳児でも

おりこうさんにしてくれて

楽しい遠足になりました!

 

今までずっと小学校で働いていて

遠足は保護者にもついてきてもらっていたのですが

この年齢の子供たちは

親が一緒だと甘えて大変なことになるので

遠足の付き添いは先生だけがいいな、と思いました。

 

学校の近くには小さな池があって

季節で池の周りがどういう風に変わるのか

とても良い教材になっています。





この日は初夏の池ということで

アルジーがたくさん

美しい自然が近くにある

とても恵まれた立地のプリスクールです。

 


おたまじゃくし!


帰ってきてから

モネの『睡蓮』をイメージしたアートプロジェクト

 



Do a dotっていうスタンプ?マーカー?で池を描いてから

ティシューペーパーでお花を作り

簡単ながらもなかなかいい感じのアートでした。

 

初めてのプリスクール勤務も残すところあと2週間。

最後まで子供たちと楽しく過ごしたいです。