アメリカマサチューセッツ州の田舎町に住んでいます。

 

昨日は1日中雨が降っていた、マサチューセッツ州南東部です。

今朝は打って変わって快晴太陽

雨が降った次の日は、空気も洗われたようにきれいでいいですよね!

朝の散歩がいつにも増して気持ち良くできて

私も犬も(多分笑)いい気分で一日がスタートできました。

 

さて、4年ぶりに私の故郷沖縄に帰省していたわが家。

今回も長いようで短い旅でした。

 


(こちらは、実家のある伊良部島から那覇空港に行くときのスカイマーク。下地島空港は徒歩で飛行機に搭乗します😆)



航空券のとんでもない値上がりで

いつものボストン→成田直行便はかなりの予算オーバーだったため

ニューヨーク→台北→那覇(チャイナエアライン)

を初めて選択したのですが

結果的にとても良かったです!





ニューヨークからは15時間半ほどで台北に着き

そこから那覇まではなんと1時間半!

成田や羽田に比べてややこじんまりとした台北の空港での乗り継ぎもスムーズでしたし

そんな台北よりさらに小さい那覇空港の入国審査も

待ち時間などほぼなくて楽々でした!

 




(台湾桃園空港、国立公園などをテーマにした待合所が印象的でした)


機内では

息子は妹に邪魔されることなく映画鑑賞を楽しみ

娘はよく寝ていたし

起きている間も映画を見たりゲームをしたりしていて

今まででいちばん楽な飛行機移動でした。

5歳と8歳にもなると

こんなに楽なんですね...

赤ちゃんの時に子供たちを抱っこして

機内を永遠に歩いていたころが懐かしい…泣き笑い

 






(那覇空港。沖縄そば…飛び出すハート帰ってきた実感がわきます❣️)


帰りの飛行機ももちろんチャイナエアラインの

那覇→台北→ニューヨークでしたが

乗り継ぎの際に結構時間があったので

台北の空港ターミナル内を散策するも

あまりお店がなくてそこだけは残念でした。

また機内食も、日系の航空会社に比べたらそれは残念なメニューでした。

でも家族4人の大移動ですから

今回は約4000ドルほど節約できたので

チャイナエアラインさまさまです!