アメリカマサチューセッツ州の田舎町に住んでいます。

 

昨日はアメリカの独立記念日。

我が家は毎年、親戚のお家でのバーベキューに参加します。

 

このお宅、以前はキャンプグラウンドを経営していたとかで、ものすごく広いナチュラルなお庭と、なんと池に面しているんです!

 

子供たち、今年はカヤックをさせていただいたり

 


ウブ(犬)も初めての池!


息子は半ズボンで池に入り泳いでましたー泣き笑い

 

自宅にいながらキャンプに来ているような感覚が味わえるなんて、うらやましい限り。

いくらあればこのプロパティを売ってくれるかなーなんて夫と冗談半分本気半分でよく話してます。

 

持ち寄りパーティなので、わたしはブラウニーを作りました。



 

めちゃくちゃ体に悪そうですね笑い泣き

アメリカ人受けは非常に良かったです。やっぱり見た目が大事なようですね!

 

星柄ロンパースの娘、髪型も凝ってみました。



 

じゃじゃーん、星型です☆

 

昔実家の母も、妹とわたしの髪の毛を結ってくれてました。

娘ができたら絶対髪の毛とかかわいくしてあげたかったので、

髪がずいぶん伸びてきた今、おでかけのたびにいろいろな髪型で遊べるのが嬉しいです。

(2歳ごろまであまり髪の毛が伸びなくて、どうなることかと心配してましたが今では結構ふさふさで安心)

 

夜9時半ごろまでねばって花火を楽しみにしていましたが、今年は前日の日曜日に花火をしたタウンが結構多かったようで、ベストな角度で大きな花火が見られなくて残念。

(池に面しているので、通常はいろいろなところの花火が見られるのです!) 





でもきれいな夕焼けと景色、楽しい集まりで今年も大満足の独立記念日でした。


ウブもおつかれさま❣️