アメリカマサチューセッツ州の田舎町に住んでいます。
土曜日ですが今朝は早起きして、朝ごはんを食べにレストランへ行きました。
コロナ禍になってから初めてです。
セント・パトリックスデイが近いので、緑色のパンケーキ🥞着色料すごいな
子どもたちは久しぶりのレストランに大喜びでした。
その後もBJ'sという、コスコみたいなホールセールの大型店に行き、これまたコロナ禍になってからは初めてなので子どもたちは珍しくて終始キョロキョロ😭
朝から雨&昼過ぎからは雪が降ってきたので、午後は親子4人でボードゲームをして過ごしました。
まずはピクショナリー。
チームのひとりが絵を描いてもう一人が当てていくというゲーム。
次は"バナナグラム"
スクラブルが簡単になった感じ。手持ちのタイルでクロスワード的に単語をどんどん作っていって、最初に自分のタイルを使い果たした人が勝ち。スクラブルは難しくて出来なかった息子も、こっちは楽しくプレイしてました。このゲームはめちゃくちゃ楽しくて、息子が飽きて抜けてからも夫とまた再戦してしまった
英語の勉強になるし、おすすめです!