芍薬の思い出 | プリンセスハウス細見貴子の南青山&軽井沢二拠点生活ワクワク日記

芍薬の思い出

 

 こんばんは。

 

プリンセスハウス 細見貴子です。

 

ブーケ2

 

 

 

今日、軽井沢は恵みの雨!の一日でした。

 

私はお客様のご案内で別荘街を回っていましたが

 

雨でも緑が美しくて

 

やっぱり軽井沢は良いところですね~♪

 

 

クローバー

 

さて、今お花屋さんでは、芍薬の季節。

 

淡いピンクの芍薬は、

 

紫陽花同様に、私の大好きなお花です。

 

 

 

 

スーパーツルヤの中にあるお花屋さんで購入。

 

季節ならではのお花なので、

 

こんなに豪華なのに、意外とリーズナブルなのが嬉しい!おねがい

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、私がまだ小学生だった頃、

 

祖父が芍薬や菖蒲をたくさん庭に植えていて

 

その風景の記憶が今でも残っています。

 

友達の誕生パーティにお呼ばれして

 

自宅に咲いたお花をたくさん持って行った記憶があります。

 

 

ブーケ2

 

 

紫陽花もたくさんあって、

 

梅雨時は雨に濡れた紫陽花を

 

「綺麗だな~!」と思った記憶も。

 

九州の梅雨は、関東のような梅雨ではなく

 

土砂降りでしたが・・・💦

 

土砂降りの中で

 

池の鯉が嬉しそうに泳いでいる記憶もあります。

 

ブーケ2

 

 

それから、高台にあった家から見える雲仙岳と

 

そこに沈む夕日の美しさや

 

星空の美しさ、

 

朝5時に起きてピアノの練習をしていた高校生時代の

 

朝焼けの空の色。

 

今でも、脳裏に焼き付いています。

 

 

こんな風に、私の子供の頃の記憶は

 

「学校」「友達」の記憶はあまりなくて、

 

(学校には普通に行っていましたし、友達もいました。)

 

こんな「生き物」「空の色」「花の綺麗さ」など

 

「自然の風景」ばかりなのです。

 

ブーケ2

 

 

不思議ですね~!!

 

多分、、、

 

幼い頃の私は

 

「人」にあまり関心が無かったのかもしれません。

 

それよりも、美しい自然の「色」「匂い」「音」「光」に

 

興味があった!

 

だから、今でも鮮明に覚えているように思います。

 

 

 

 

クローバー

 

 

 

今日もお読みいただき有難うございました。

 

 

 

スター

 

 

もうひとつの「カバラブログ」も

 

ご興味ある方は

 

 

こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 

ガーベラ「カバラ個人カウンセリング」も受け付けております。

 

おねがいリボン

 

 

  

 

【軽井沢町情報】ブログに参加しておりますので、ぜひクリックおコスモス願いいたします!!キラキラ

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村

グリーンハート

 

オーダーカーテン・家具・シャンデリア

リフォーム工事などのご相談を承ります。

   

これまで弊社が手掛けた物件の実例写真は

下記HPまたは、販売中の書籍(実例集)9冊にてご覧いただけます。

こちらからどうぞ。

 

http://www.princesshouse.co.jp

 

TEL 03-3797-1772 

info@princesshouse.co,jp

 

または、HPの「お問合せ」からどうぞ。

 

 

ピンクハート

 

 

グリーンハートプリンセスハウスよりお知らせ

 

プリンセスハウスが運営する

軽井沢の1日単位の貸別荘のご案内です。

 

 

 

 

 

 

 

フォレストガーデン軽井沢は、

 

ペットと泊まれる1日単位の1棟貸し切りタイプの貸別荘。

 

「プライヴェート・ヴィラ」です。

 

広~い専用ドッグランが自慢です。

 

ホテルやペンションではありませんので、

 

他のご家族やグループと一緒になることもありません。

 

また、ケータリングなども

 

約30の軽井沢のレストランへご注文頂けます。

 

ご家族とプライベート・ヴィラでの

 

素敵な休日をお過ごしください。

 

晴れ