HSS型HSPの いとたか の
マイストーリーはこちらから

 

今日は2年以上前の過去記事をリライトしてシェアです。


〜〜〜〜〜

 

HSPの特性のひとつの
「深く考える」

この特性を活かせてないHSPさんが多いです。


でね、残念ながら

「グルグル思考」にはまりがち

#氣づいたら一時停止(笑)

 

今日はそんなグルグル思考からの抜け出した体験談をシェアです♪

 

 

特別な日をスペシャルにしたい

8日は娘と夫の誕生日+結婚記念日と
トリプルにめでたい日。

 

 

娘が小さいときには家族旅行をして
スペシャル感満載。
 
 
でも娘が小学校に入ってからは
家族旅行はなくなり
「晩ご飯をレストラン」提案も
おうちが好きな旦那と娘に却下され(涙)
 
 
だから、旦那とのランチデートを
すっごく楽しみにしてたんです。
 
 
ちょうどイギリスはロックダウンあけ
家族単位ならレストランにも行ける!


「どのレストランに行こうかなー」とワクワク★
 

 

モヤモヤを言語化する

そんな期待満々だった8日の朝、

急遽、電気修理が入ることに!
 
 
一昨日シャワーが使えなくなって
困ってたわが家

#修理がスムーズな日本がなつかしい


朝「キャンセルがでた」と連絡きて
急にアポがとれたんです!
image
前回は配線を修理↑
 
 
修理は朝9時から
「数時間の作業になるだろう」と言われた。
 
 
「早く終わったらレストラン♪」
とまだうっすら期待してたら

11時すぎ、「昼の準備するか」と
旦那がストーブの準備をしだした、、、
 

モヤモヤモヤもやもや


このモヤモヤ感、まずいやつ
 
 
こういうときはたいがい
グルグル思考にはまってます。
 

自分の癖を知ってるから
まずこのモヤモヤを頭のなかで言語化。


レストラン行くはずやん
ひどい、自分だけ
せっかく記念日やのに
 

グルグル思考がどんどんわいてきます。
 
#やっぱり!
 
 

わいてきた思いによりそう

今度はグルグルの私によりそいます

#ここ、超大事!
 
 
「レストランに行きたかったなぁ
何かスペシャルな事したかったよなぁ
行けなくなって悲しいなぁ
 
 
旦那は自分のことだけ
私の事は気にしてくれへんで悲しいなぁ
 
 
ここで、気づきました!
 
 
私、すねてる!!
 
 
レストランうんぬんより
旦那に気にかけてほしかったみたい。


我ながらめんどくさい(苦笑)


勝手にすねてないで聞けばいいよね。
 
 
私「私も昼を一緒に食べていい?」
夫「そのつもりやけど」
 
 
またやってました、勘違い(汗)
 
 
文字にすると恥ずかしいけど
1人で被害者モードになってました。
 
 
ここに気づくと
グルグル思考から抜け出せます!

 

そう言えば…

記事を書きながら思い出しました。


そう言えば、初めの電気修理のアポは9日。


昨日の朝、「今日(8日)9時に行けるけどどう?」って連絡がきたとき夫に尋ねられたんだった。

 
夫「今日9時に修理来れるらしいけど、どうする?」
私「じゃ、今日でお願い」
 
 
8日にすることを決めたのは私でした。
 
 
早くシャワー使いたかったから。


それでいてお昼が近づいたら
自分が決めたことをすっかり忘れて
ランチデートにふれない夫にモヤモヤしたんです。




いやはや、お恥ずかしい。


こういう勘違い、
むっちゃするんですよねー(苦笑)


でも、以前はグルグル思考にはまって
勘違いとも気づけなかったから成長、成長(笑)


そして、幸い昨日はお天気にも恵まれ
ストーブであっためたご飯を食べるのもよかった。
 
 
電気も無事に修理が終わり
シャワーも使えてよかった、よかった。


なかなか思い出深い
スペシャルな日となりました♪

 

ではでは、今日もご機嫌な一日を☆彡

 

 

心軽やかに生きるヒント
HSPであるわたしの日常から
HSP氣質とのつきあい方をお伝えしています。


「ホッとした」
「すごく氣持ちが楽になる」

などうれしいお声をたくさんいただいています♪

ブログに書けないつぶやきなど、
ゆるーく毎晩9時ごろお届けです☆


※あわなければ即解除できます。
※自動返信メールのリンクのクリックもお願いします!

メルマガ登録はこちら