好奇心旺盛で行動派だけど繊細
両極端の特性を持つHSS型HSPの いとたか です


夜寝てる間に見る夢

不思議ですよね


心理学に夢分析という分野があるんです

 

夢分析とは深層心理学において、無意識の働きを意識的に把握するための技法である 

(出典 ウィキペデイア)

 

 

 

わたしは学んだことないけど

無意識を知る参考にしたくて
ユング派の専門家のセッションを受けたことも
 

※気になることはなんでもやってみる派(笑)

 

 

半年ぐらい受けてみて

今は自己流で自分の夢を分析してます

 

 

これがけっこう

問題解決のヒントになるんです



 

昨日見た夢

そんなわたしが昨日見た夢は

彼氏とデート中(わたしは20代?)

 

 

彼はコートを着てるけど

わたしは薄着ですっごく寒い



そしたら彼がわたしにコートをかけてくれるんです


私「そんなことしたらあなたが寒いよ」

彼「大丈夫だから」

とにこっと笑う彼


なんか愛されてるなぁと

うれしい氣持ちで目覚めました
 

 

 

夢から受け取ったメッセージ

目覚めとともに

笑っちゃいました

 

 

「わたし、こういう扱いがして欲しいんだ!」って
 

どおりで最近モヤモヤしてたはずです(苦笑)




わたしがずいぶん長い間はまってた勘違いが

 
自分を犠牲にして尽くす=愛


この勘違いがあると
わたしは自分を犠牲にして尽くすし
つい、相手にもそれを期待しちゃう
 
 
その結果
 
 
尽くしても相手は喜ばないし
相手はわたしの期待に応えてくれない
 
 
だから、さらに愛をさしだす
(=自分を犠牲にして尽くす)


相手はますます喜ばないし
自分を犠牲にしてわたしに尽くすこともない


そしたら思うわけです
「わたし、愛されてない」って 
 
 
もうね、勘違いって気づいてるのに
まだときどき顔をだすんですねー(苦笑)


そしてやっかいなことに
勘違いにはまってると気づけない(汗)
 
 
 
だからモヤモヤしてたんだー
と夢を見て気づいたわけです
 

「愛されてない」って
モヤモヤしてたわたしをヨシヨシ
 
 
 

夫に夢のはなしをしてみた

でね、夫にこのシチュエーションを尋ねてみました
 
 
私「私にコート貸してくれる?」
夫「貸さない」
 
(心の声)
やっぱり!!
夫は自分を犠牲にしない


私「じゃ、私は寒いまま?」
夫「2人で温かい場所に移動する」
 

私「でも移動する間、私寒いよ」
夫「大丈夫!走るから」

(心の声)
え、そんなこと考えるんだ!!
 
 
夫の答えにびっくり
 
 
自分を犠牲にしないで
助ける方法を考える

 
 
わたしのなかに新しい選択肢ができました!


夫はまったく考え方が違うから
モヤモヤすることもあるけど
違うからこそ、学びもあるんですよね


尋ねてみてよかった(笑)
 
 
そして、改めて
「愛されてない」わけじゃなかった


ただ、彼の愛情表現は
わたしと違うだけと再確認です



今日もステキな一日を☆彡