学校のピアノオーディション


冬休み明けに行われます


勝ち抜いた者だけが


みんなの前で伴奏できるシステム


ある意味

過酷なサバイバル


そこに行き着くためには

絶え間ない努力が必要

ほとんどの

生徒さんは暗譜をし

オーディションに臨みます


落ちても、受かっても

努力は決して無駄ではない

オーディションを受けたいと言う

その気持ちと行動力は

とても尊いと思います!!



次のステップに進むためには

その時感じたことを

克服していくことが

レベルアップに繋がります


まずは悪いところ

良いところに自分で気がつかなくてはね




客観的に!

それは自分自身にも言えること


生徒さんのチャレンジする姿は

私に勇気を与えてくれています🎵

私も色々頑張るぞ〜!!