緊急事態宣言が出たので


保護者の方々に


メールを送りました


幼稚園、保育園の休園や学級閉鎖


夏休みが終わったタイミングで


ものすごい勢いで増え始めました



怖いと感じる方には

お休みする事をお願いしています



コロナが流行り始めても

休まずピアノレッスンはしています


そして変わらず

毎日の掃除をこまめにして

冬も勿論窓を開けてのレッスン




解除されても緊急事態が出ても

私は全く変わらない生活をしています


用事があって会う

友人は数ヶ月に1度

生活行動が分かっている幼馴染2人だけ


短い時間

換気をして

2人以上には絶対ならないようにしています


友達がいたっけ?と思うくらい

誰にも会えていません


生徒さん達と話すと

学校に行けば友達に会えるなんて

いいなぁ〜と思います


気軽に遊びに行ったり

ランチしたら

そんな生活が懐かしくもあり


今は怖くて沢山では会えない


こんな生活があと何年か続くのだろう


いろいろな音楽教室での

感染したと聞くととても不安になりますが


今まで通りです




なかなかお会いできない

お母さん達とのメールのやりとりは

久しぶりでとても嬉しい時間でした