国道44号線を車で走ると
道の両側は
柏並木になっていて
いまはちょうど楓や山ブドウの葉と一緒に
紅葉していて暖かい色に囲まれて走ります
根室半島の北側の道道35号線(通称裏街道)
納沙布岬方面に走る途中にミズナラ原生林が何キロにも渡って見えてきます。
根室市指定の文化財にもなっているミズナラの風衝林です。
は伸びず曲がった形で生えているのを見ると風の強さを感じます。
択捉島の北の村では柏の木は無く
柏餅は笹の葉で包んで食べていました
可愛いどんぐりが柏の林に小道のあちこちに落ちていて
ふと有名なアニメを思い出しました