今日は

運動会の振替で

学校がお休みの生徒さんが多い


せっかくのお休みなのにレッスン日

調整やすみにすれば良かったかな…


15時からの生徒さん

遅いけれど何かあったかな?と思いつつ

待っていると

ドアをノック🚪

入るなり

ギャン泣き!!!

ひぇーガーンー!!

何があったの?!どうしたの?!

先生何か言った?何も言ってなーい!!

なぜ泣いてるのぉーーー?!えーん

尋ねると

『学校やすみだから、日曜かと思って…』

わーん!!わーん!!と再び泣き出す🥵

いや…学校やすみなら忘れる事あるって…

慰めても泣き止まず…

うーん、奥の手だ!!

『先生、この間飛行機に乗り遅れたの!』
『人間、失敗ってあるって!泣き止んで!』

と、言うと、生徒さんの目は丸くなり
『えっ?!飛行機乗り遅れたの?!…』

そう言うと、すぐさま泣き止んだ生徒さん

私の経験が生徒さんを立ち直るきっかけになったとは!!

何事も経験ですね!


その後は笑顔でレッスンしてくれました!