発表会の曲
段々きまります
レッスンでは
音の間違えがないか
音に気を使いながら聞く
終わるとすごい疲労感
昨日はレッスン終わった夜の時間に
関東から来ていた友人からの急なお誘い
来ている事知らなかったので心の準備も無く
行こうか迷っていたんですが
でも、声をかけてもらいとても嬉しかったので
急いて駆けつけた。
飲んだ後、カラオケに行き
歌うと
『声が…前より凄くクリアになったね』
そんなことを言われて…
うーん、何故だろう?あっ!第九のおかげだ!と気がつく
そんな事に気がつなんて!!驚き!
耳は使えばわ使うほど、進化するのし
曲の流れを感じ聞く気持ちがあると、色々な事に気がつきます
そうすると音の音色にも気がつけるんだなぁと感じました
聞こえ方、聞き方、大切ですね