昨日の総会での出来事

駐車場AND駐車券のハプニングがあり

遅刻寸前で会場に着く

席があまり無く、母に『そこに座ったら?』側に空いている席を発見!


隣におじさまがお坐りになって居たので『ここ、よろしいですか?』と声をかけて着席

これから4時間、お隣に座ります。
何と無く私は縁を感じてしまい、すぐおじさまにインタビュー(笑)

『札幌からの参加ですか?』
すかさず『何区?から?』

あら?西区?同じだ。
もう興味津々止まりません(笑)
『私は八軒から来たのですが??』

あら?また同じ八軒??
『えーと番地は‥』

二人は驚き
『えっ?住んでいる所が一条違い??』

『同じ町内会でご近所なんですか??私達?』

少し考える、記憶が蘇り‥

『あのぉ‥もしかして?
学習塾やっていませんでした?』と聞くと‥。

『えぇ??あんた
あれ?ピアノの先生??』

今の家に引っ越して来た10年前、町内会の班長になりました。

其の時にご挨拶に行った町内会の総務の方だったのです

10年も前に2度お会いしただけで‥お互いすっかり苗字もお顔も忘れてしました。

生徒さんも数名塾に通っていたり

昨年、地下歩行空間で行われていた、北方領土返還のブースに立ち寄った時

そこに居たおじさまに

『私の母は択捉島出身で‥』と、

お話をしたら、地図を使って丁寧にご説明してくださった方も‥実は

今回お隣に座ったおじさまだったとは‥

でも、おじさまが一番驚いたのは

『鈴木さんのお嬢さんだったのか‥?』

何度も隣で呟くおじさま。

離れた席に居た母と目が合う

『私達10年前からの知り合いだったみたい』と、話すと目を真ん丸くして居ました。


総会はおじさまに会うために行ったのかも。

おじさま最後に一言

『町内会の事を頼む人が出来た(笑)』

おじさまニヤリ!です(笑)

きゃあ!!