朝1番は男の子の生徒さん。


お母さんのお仕事が休みの日は


いつも一緒にいらっしゃいます


私 『今日はレッスン見ていかれないんですか?』

   と、声をかけると


 少し戸惑い『子供が嫌がって・・・・』


 『えー、聴いて行くのヤダ!!』


  と、言う会話がいつもの事。


 でも、最近は


 『えー・・・・別にいいけど』

ちよっと弾くことに、自信がついたのか。



そして、次の女の子の生徒さん


始めはついてきていたお母さんが


最近は送り迎えだけ。


何か、用があるのだなあと思っていたら。


母 『引っ越しもあってバタバタしていて』と。

  身重なのに大変だ。


そして、『最近恥ずかしいから、レッスン来ないでぇ~

と言うんです。


どこもそんな時期あるんですね。


私としては保護者の方達に

どんな風にレッスンしているか見てほしいし

疑問質問あれば話してほしいし、会いたいし。
やはり、見てってほしいなあ~。


でも、生徒さんは結構必死。


『参観日作っちゃう???』


生徒さん達  『ぇぇぇぇ======!!むかっ


山下ピアノ教室&エレクトーン教室