今日の夜中2時くらいまで司会のヒロちゃんと
メールで打ち合わせをし、少し仮眠をとり朝に。
5時くらいから一人発表会をして、9時集合の
楽器店へ
リハやら何やらをしあっという間に10時。
そして、本番突入。
親子兄弟連弾は11組の参加で普段のレッスンでは見られない
ところが見れて楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
ジョイフル・ジョイフルはゴスペル仲間の司会ヒロちゃんと
そでの陰で静かに歌ってしまいましたよ
連弾後、広尾に車で向かったお母さん無事
札幌に帰られたでしょうか
途中の休憩では、打ち合わせしすぎて・・・15分もやすんでしまい・・・。
どうも、年ですかね。ぼーっとしてしまうのです。
調律の神林さんがいてくれて助かりました。
後半、巻きで進め楽器店さんの言っていた時間に
どうにか滑り込みセーフ。
毎回思う事が、やるたびに色々な事が起こり、気が付きます。
生徒のみんな、保護者の皆さんは満点です。
今思えば、やはりいつも通り、始めに集合写真がいいのか・・・・。
とか、色々考えさせられます。
毎回、良かった気持ちと自分への反省が。
発表会って、つぎへのステップ、目標決めになる踏む良い機会ですね。
講師演奏で、協力くださった、猿田先生、ヒロちゃん、雪絵ちゃん
ありがとう。それから、今回発表会に出れなかった
亜美ちゃん、由利ちゃんお手伝い&講師演奏ありがとうね。
来年は生徒さんとして、出ましょうね。
みなさんお疲れ様でした。
明日から皆の感想聞いて、まとめますね。
ありがとうございます。