この週末、お便りにも書きました、発表会に向けての親睦会をしました。
今回は、毎回汗だくになって発表会をお手伝いしてくれる
調律の神林さんも出張先から駆けつけてくださいました。
発表会の舞台では皆さん見ているんだすが
なかなかお母さん達とお話する機会がないので
紹介したいなあと思っていたのです。
お母さん達からのピアノの質問やら、そうではなーい質問に
丁寧に答えてもらいましたーー。ありがとー![]()
後、毎年この時期、気になるのが、お家での練習ですね。
そんな話も聞きいたり、発表会の曲の事や、連弾の話。
それと、今年思い切ってプログラムを別物に変えたので、
夕方、パソコンで急いでまとめ、印刷し
お母さん達に、ご自分のお子さんの写真と名前などの
私一人じゃあ、心細いのでチェックをしてもらっちゃいました![]()
そして皆がどんな曲を弾くのかも見て頂きました。
今年は、2テーブルだったものを近い方がいいねと言う事で
長テーブルに皆でギュウギュウに座り無理やり一テーブルに移動。
意外と皆さんの顔が近く、今年度新しく入られたて
出席された3名のお母さん達もすっかりなじんでいたようです。
2時間のつもりが気がつくと4時間も私も、
皆さんもしゃべりっぱなし。
時間の早く過ぎたこと、気がつくと全員が
『えーーーーーっ
』でした。
皆さんで神林さんに今年のお手伝いをお願いし
それから慌てて解散ーーーー。
同じ方向の方たちと、琴似マックでコーヒーを飲み徒歩で
おしゃべりしながらワイワイ帰宅。
お母さん達と、ゆっくりお話出来て楽しかったです。
私にはとても、実りある時間でした。
長い時間、お付き合い下さってありがとうございます。
それから、お家でお留守番して下さった、お父さんと生徒さん達
寂しい思いをさせたのでは
ありがとうございます![]()
今週、来られなかった方に、レッスン時、プログラムを
確認させて頂きますね。よろしくお願いします。