読み聞かせに興味を持ったのはここ1年くらいでしょうかドキドキ


児童館の読み聞かせを頼まれているうちに奥の深さを知り


はまってしまいました。


ただ、私の場合は読み手に合わせ、即興でキーボードを弾く


楽しさも知り。そして



明日は読み聞かせボランティテア『みるきー』の打ち合わせ


&ベルの練習です。


1回で大丈夫なのか?少々不安ではあるが


20日に児童館で行うクリスマス会で


毎年恒例なんですが、ハンドベルと大型紙芝居しますドンッ


去年は、ジングルベルだったので、今年はきよしこのよるです



ハンドベルの楽譜書きは面白いです。



今回は楽譜が読めない人もできるように、歌詞とカタカナ音符で書きます。



和音もきれいで簡単に。できたらすごいと想像しながら作業します。


みるきーの中では一番年下ですが(あっ、怒られる?)


皆と一緒の感じにさせてもらって楽しいです。


毎回色々なアイディアにのっけてもらって楽しいです。


さて、明日はどんな感じになるか、楽しみです。