いつも発表会でご一緒してくれる雪絵ちゃんの子が出る


八条中に合唱コン、聞きに行きました。


特学のクラスから始まり、1年生~。


声変わりもあるにもかかわらず


なんのその男の子の声の厚みにびっくりびっくり


発声と言葉の一つ一つがとてもきれい。


それとおじぎが、びっくりするくらい揃っていて・・・・・・。


沢山、練習したんでしょうね・・・・・。


休憩時間に、ライフォートでの演奏会をご一緒した


橋本先生と奥さまにお会いしました(すごーくお綺麗な方です)


2年の娘さんが伴奏すると聞き、ちょっとだけドキドキしながら・・・・


楽しみが1つ増えたぞなんて思いながら聞かせていただきました。


とても、素敵な演奏をされていて感動しましました。



そして夜はゴスペルの最後のマスリハ。


ブライトに沢山の生徒さんが集結。


歌や振りの最終確認。少々風邪気味で飲んだ鼻炎の薬は眠気が・・・・・。


手の高い位置でハンドクラップはきつく・・・・・。


『明日は筋肉痛か・・・・明後日か・・・・』と心の声。


そして眠気も襲う。闘いながらのマスリハ終了。


送ってもらいうちに帰ったのは10時過ぎ。


夫がバースディケーキ(きのとや)を用意していれていて3人で食べました。


パパありがとうーーースマイリーです


気を使ってくれて5本のローソクです。


身になるかも・・・・と思いながらもありがたく食べちゃいました。


こうして、10月31日


産んでくれた両親に感謝、お祝いしてくれた家族にも感謝


ハローウィン&誕生日が終わりました。



友人と行ったお店でちと早い誕生日祝ってもらいました。

お店の人~のプレゼント。うれしかった。