(..=) (=・・=) (= ¨ )クンクン… | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

私には7人の子供が居ます。


(あっ、知ってるって。ヽ(´▽`)/へへっ)



以前の記事にも書いた事がありますが、



私は4箇所で7人を出産しています。



長男個人の産婦人科医院

長女次男次女病院

三男三女助産院

四女→三男・三女を産んだ助産院が閉院のため、違う助産院




まっ、こんな感じです。



で、助産院は、結構アロマやリフレを取り入れているところが多いですよね。



だから、私、三男・三女・四女を妊娠している時の定期健診や

出産時・出産後の時は、常に

ラベンダーの匂いが、身近にあったんです。




だから、このラベンダーの匂いは

私にとって思い出の匂いなんです。


この匂いをかぐだけで、

三男以降妊娠していた頃のことが

走馬灯のように蘇ります。

ほとんど、つわりで辛かった思い出ばかりかもしれないけど(汗)

(そんな辛さも今ではよい思い出です。)




私が四女を妊娠していた頃からお付き合い頂いている方々は

ご存知だと思いますが、


四女妊娠後期は、

ラベンダーエッセンスを買ってきて、

それを入れたお湯で、よく足湯をしていたものです。

あ~懐かしい。




だから、今でも、お風呂に

ラベンダーエッセンスを入れて、

入浴タイムを楽しんでいます。音譜


まぁ~楽しむと言っても、

ゆったり、寛げるとまではいきませんがね。



大体、短時間で、流れ作業のように、

一人で幼児を3人入れ+自分も洗い、

自分達が出ると、


上の子達が次にお風呂に入るために、スタンバっているわけですから。



でも、このラベンダーの匂いをかぎながらの入浴は凄い癒されます。ラブラブ




実は、上の子達は、みなこの匂いが、

あまり好きではないんです。




しかし、助産院で産まれた三男三女は、

この匂いが大好きなんです。



だから、私が入浴する前に、このエッセンスを入れると、

三男・三女は必ず(..=) (=・・=) (= ¨ )クンクン…と匂いをかぎ、

声を揃えて、

「いい匂~~い」と言うんですよ。うっとり



不思議ですねぇ~。

体内にいる頃から慣れ親しんだ匂いであると

潜在的に知っているのでしょうか??


四女が好きかは、今は定かではありません。

(当たり前、まだしゃべらないもんね。)

会話が成立する歳になったら

真っ先に聞いてみようと思っていますがね。




ラベンダーラベンダーの匂い、大好きです。ラベンダー