今日は、予定どおり旦那は仕事でおらず、
上の男の子達は、友達と出掛けて行き、
上の女の子達は、幼児組と学校ごっこなんぞして、
のんびり遊んでおりました。
私は、四女の昼寝の隙を狙い、
家の片付けをセッセと行いました。
部屋全体は、ボチボチ綺麗になってきました。
でも、要所要所、整理したい所は、たくさんあります。
台所の収納の整理やら、
洗面所の収納の整理やら、
子供達の衣類の整理やら、
子供達の書類の整理やら、
DVDなどの整理やら、
写真の整理やら………
書き出せば、幾らでも出てきそうです。
まっ、焦らず徐々にやりましょう。
そして、今日のお昼ご飯はうどんにしました。
作って、四女(1歳1ヶ月)の前に置くと、
両手をパンパンして、
お辞儀をしているんです。
「いただきます」をしているんです。
うちでも、皆「いただきま~す」って言っているけど、
パンパンまでは、あまりやらないような…?
きっと、保育園で覚えたのでしょうねぇ。
感動。
遊んでいる時は、細長いおもちゃを持っては、
「ん、ん~(あいづち)」と言い、電話をしているつもり、
そして、白くまのぬいぐるみを見つけては、
「ワンワン」と言い、(ちょっと違っているけど…まっいいでしょ。)
チュッチュしています。
大分賢くなってきましたよ~。
目覚しい成長です。
脳細胞がドンドン増えているのでしょうねぇ~。
羨ましい。