もう巷では、
G.W.に突入したのですよね?
私の仕事は
医療請求費に関わるコンピュータの仕事なので、
5月の中旬頃までは、
めちゃくちゃ忙しいです。
特に今春は後期高齢者医療制度も始まり、
医療業界は、大変な事になっています。
この後期高齢者っていう言葉、
個人的には、どうも好きになれませんが…。
私が病院へ勤めた頃は
確か老人の負担金はなかったような…?
その後月初めに、○○円のみになって?
それからスライド式で一部負担金が引き上げられ、
今では、1割だ、3割だと
あの頃からは想像出来ませんよね。
かつて私が医療事務に携わる前は、
社会保険の本人は一部負担金がない頃もありましたしね。
何だか、健康保険制度なんて、あまりメリットがない?
という時代になってきていますよね。
今では、公費制度まで所得に応じて
自己負担額が発生しています。
何のための公費制度なんでしょう…?
素朴な私の意見ですが…
請求業務も複雑化するばかりです。
あっ、少しマニアックなお話ですね。
そんな訳で、仕事が忙しい私。
でも、一応カレンダーどおりの出勤です。
会社としては、臨時出勤もありますが、
私はお子が居ますので、
敢えて休日出勤は致しません。
でも、明日も3日も旦那は相変わらず仕事だと言っております。
まっ、G.W.中は何処へ行っても混雑していそうだし、
何か有意義に過ごせる方法を考えましょう。
でも、久しぶりに週末以外のOFF日となるので、
家も徹底的に綺麗にしたいけど、
三度の食事作り、
四女の子守なんかしていれば
一日なんてあっと言う間に過ぎていくのも事実でありまして…
どうなる事やら…。
まずは、明日はどうしようかなぁ~?
と、模索しています。