私って…可愛くない? | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

12日(土曜日)の絶好のお祭り日和の中でのイベントで、


やはり、私のお顔は、すっかり日焼けました。

お風呂に入れば、腕もヒリヒリです。







私は、中学校から軟式テニス部に所属していて、

その後、高校生になってからも、軟式テニス部を続けました。

高校時代は、途中で、バイトが主になった頃もありましたが…。


あっ、今はソフトテニスって言うのですよね?




中学生時代は、朝練、放課後練習、土曜日の午後、日曜日と、

明けても暮れても、テニス三昧でした。

元々肌は白かった私ですが、

夏は、小麦色は、当たり前。



高校のテニス部の合宿の写真は、真っ黒の私が写っています。




今思い返せば、



私のこの根気と体力は、この中学生時代に培われたのだと思います。

負けず嫌い。

この性格が良かったのか、悪かったのか…

中学校3年生の時には、その粘りが評価され、

部長になりました。

同級生には、かなりやっかみを受けましたが、

後輩は、慕ってくれましたね。

私の卒業式は、セーラー服のチーフやコートは

女子の後輩にあげました。

(うっ、何気に自慢している、嫌な奴??

まぁ~、独り言ですから、独り言、許して、大昔の話ですしd(^-^)ネ!(^0^*オッホホ)



兎に角、弱音は、極力吐きたくない性格。


いわゆる、可愛くない性格でした。


決して、男性が守ってあげたいと思うタイプの女子ではありませんでした。

(T▽T)アハハ!



でも、高校生の頃から、まっ彼氏はいましたが…(≧m≦)ぷっ!


まぁ~、気の強い女の子が好きってタイプの男性だったのでしょうね。



現在においても、旦那様は、決して、私を守ってあげたいなんて、

これっぽっちも、思っていませんしd(^-^)ネ!。



本当は、三つ指ついて、

旦那様をお迎えするような、

けな気な、奥ゆかしい女性である事が理想でしたが…。



7人の母は、そのような奥ゆかしさだけでは、

生きていけぬようです。

必要なのは、

気力と体力ですかねっ。





ただ、やはり気が強く、負けず嫌いであっても、

決して、我を通そうとか、

人の意見に耳を傾けない頑固な性格ではありませんよ。




今回のお祭りもそうですが、

自分は、常に皆に支えられて生きているんだなぁ~と実感しましたし、

改めて、色々なことに、感謝出来る機会に恵まれた事に感謝しました。














わが家の長男も、これから、中学校で部活動が始まります。

ここで、大きく、大きく成長して欲しいです。




ダウンこの子も、母に似て、将来負けん気の強い女の子になるのでしょうか?

ちと、心配です。(/・_・\)アチャ-・・




四女


こんな笑顔に囲まれて、やはり幸せラブラブ