ムシャムシャ | 四男&四女 8人の子だくさんママです!

四男&四女 8人の子だくさんママです!

何事にもチャレンジし続ける8人のママ。現在は芸能・セミナー講師・音楽関係の活動もしています。
2013年4月 わが家に8人目の新しい命が誕生し、わが家は10人家族になりました!

今日の夕方。


園から帰宅し、

いつもどおり、リビング内を物色しながら、

ずり這いをする8ヶ月の四女。はいはい




台所に立ち、夕飯を作る私。



ふと、ふり返り

。。。。。。。。ヽ(・ o ・)ノ ハッ!



気が付けば、

四女のお口がムシャムシャと動いている。

何も与えていないのに…


(・・?


ひょっとして、紙食べてる?



そう、まるでヤギのようです。




新聞紙やメモ用紙、プリント類という紙片を見つけては、

食いちぎり、ムシャムシャと食べる?のが好きみたい。

(そういう問題じゃない、紙 片付けなさいって…)



が…



片付けても、片付けても

何処からともなく、沸いてくるんです。プリントが…。



学校からだ、保育園からだと…。

数日、見ずに、置きっ放しにしようものなら…

プリントテンコ盛り。



お膳に乗っているはずのプリントが、

チビ達がお膳のまわりを駆け回っていると、風圧でホワーンと、床に舞い落ちるのです。




今日も、お風呂の時に、

旦那が、毎度のことならがら いないので…

私が一人先に入り、

その後四女を迎えにいき、入れると…


何やら、口がしきりに動いている。

そう、口の中には、紙片が…。

どうやら、私が、お風呂に入っている間にゲットしたようです。



そして、私が口から紙片を取り出すと、凄い怒るんです。

まるで、

「なぜ、私の食べ物を取り上げるの~。」とでも言いたそうに、のけ反って怒ります。




紙は、食べ物ではなくてよ…。☆^∇゜) ニパッ!!