今日はちょっと用事ができまして・・・東京の青空の下にいました。

 

スキーをしないのは・・・ちょうど1ヶ月ぶりかな?

2月に膝の定期検診に東京に戻ってきて以来の・・・休み。

 

 

色々溜まった用事を済ませながらVailへ

 

みんな元気そうだった。あっ!私は行けないのですが、この週末は会社全体の試乗会が苗場で行われます。今日で申し込みは締め切ってしまったみたいなのですが・・・

 

550台以上の試乗機があるみたいです。

ここ数年行けてないな〜

来年はこの試乗会も行こうかな?試乗キャンプでも企画してみんなで試乗しながらトレーニングしようかな・・・熊の湯の試乗会でやっているように・・・

 

あっ!しまった!また来シーズンのことを考えてる(爆笑)

 

 

Vail主催のGWの試乗会も、雪が残ったら・・・開催予定です。

いつも通り志賀高原の熊の湯です。2月の段階ではかなり危ぶまれましたが、、、

正式にまたVailから告知されると思いますが、今年は5月ではなく4月です。

 

この試乗会は私も行きますので、また何か企画したらここでご案内させていただきます。

 

さて、、、今日Vailに行ったのは、、、

 

 

山用のブーツのインナー成形をしてきました。

もう春ですからね〜準備しておかないと・・・

新しいインナーをgetしたので、熱をかけてなじませてきました。

あっ!シェルのメモリーフィットももちろんしましたよ。

 

で、、、せっかく行ったからランチでも食べてくるね〜っと・・・(笑)

 

 

辰へ

 

こりゃ〜最高っす!シーフードボールが1,300円

サラダとあら汁がついて、このネタでこの値段。

 

最近、どこのスキー場に行ってもランチがべらぼうに高いから・・・

このネタとこの美味しさとこの量で1,300円って幸せをもらえる。

 

海あり県の新潟から戻ってきて、東京で寿司を食べる私(苦笑)

なんだか矛盾してる

 

それと、、、私がかなり贔屓にさせていただいていたイタリアンのお店「URARAKA」さんが閉店してしまいました(涙)悲しすぎる・・・

すっごく美味しかったのに・・・

また新たなお店を発掘しなくっちゃね。。。

 

さてと、そろそろ石打に帰ろうかな。

 

あっ!先日、志賀高原ツアーキャンプにご参加くださいましたSGWさんから・・・

 

 

メッチャ美味しそうなおビール様をいただきました(笑)

 

美味しそ〜♪

 

はい、、、東京の自宅に持って帰ってきたということは、、、

シーズンアウトしたら、、、じっくりゆっくり味わって飲もうと思いまして、、、(苦笑)

毎日のバタバタした中で飲んだらもったいないって思って・・・

 

SGWさん、いつも新種のクラフトビール、ありがとうございます。

いつか3人でクラフトビール屋さんで乾杯したいですね〜♪

 

 

そして、、、

残念ながら今年は志賀高原キャンプを欠席することになってしまったSTOさんから、、、

また頂き物をしてしまいました。

 

 

きゃ〜♪

これまた美味しそうな日本酒さん

こちらも、、、日本酒に目がない父と、シーズンアウトお疲れさん会兼、グリーンシーズンインの会で美味しくいただこうと思いまして、、、

 

 

こんな立派な奈良漬けさんまで・・・

 

STOさん、いつもいつも本当にありがとうございます。

残念ながら今年は志賀でお会いすることができませんでしたが、来年の3月にまた必ずお会いできると信じて、、、待っています♪

また近況報告し合いましょう(嬉)

 

 

さて、そろそろ石打に向かって車を走らせるとします。

明日はプライベートレッスンDAY

お天気良さそうです。