昨日は北海道から戻ってそのまま石打に車で戻る・・・なんてギリギリのスケジュールをしては行けないな〜っと思い移動日にしておりましたが、今日レッスンがなかったので今日石打に移動してきました。
移動途中にトレーナーの元に寄って、体をしっかり調整してもらって帰ってきましたよ〜
これでまた明日からレッスンをビシ〜ーーーとできる〜♫
BCスキーの時、山の中では基本行動食しか食べないので、夜のご飯が大切な栄養補給の時間になります(大笑)ってか、北海道で美味しいモノを食べないと、何しに飛行機で渡ったかわからないよね〜
昼間は1人で初カムイで滑って、、、夕食からみんなに合流させていただきました。。。
この日はお蕎麦屋さん
なんだけど、、、
めっちゃ野菜いっぱいの、鶏肉いっぱいのお鍋がど〜〜んとテーブルに用意されていて、、、
ホント贅沢〜
お刺身も天ぷらも美味しかったわぁ〜
最後の〆でお蕎麦が出てきた。
北海道もお蕎麦有名よね〜ちゃんと味わって食べたのは初めてかも。
ついつい海鮮だジンギスカンだとかラーメンだとかに目移りしてしまって、ちゃんと北海道お蕎麦を食べたことないかも・・・
たくさん食べて、たくさん飲んで、、たくさん喋って、、、たくさん笑って、、、、
こういうのも全てカラダに必要な栄養なんだよね〜
2日目の夜は、、、
鴨鍋!!
鴨鍋なんて、、、あんまり食べたことない。火を通し過ぎるとなんとなくお肉が硬くなるイメージだったけど、このカモさん柔らかかったな〜
お鍋だと、、、
暑いから、この栄養ドリンクもたくさんいただけちゃうよね〜(爆笑)
ここのお鍋もお野菜たっぷりで、ここぞとばかりに野菜たくさん食べました♫
最後はうどんで〆なんだけど、、、カモ出汁シミシミで美味しかった〜
しかもこの鴨鍋以外にも、単品で色々オーダーして最後に出てきたのがナポリタン(爆笑)
写真撮るの忘れた〜
久しぶりにセゾン以外での昔懐かしのナポリタンを食べました。ちょっと甘くて美味しかった〜
最後の栄養補給場所は、、、
お馴染みのお店でミーティングしながら栄養補給。
ここのナムルの盛り合わせとキムチの盛り合わせ美味しいんだよね〜
ここには星のマークのおビールさんがないので、一杯目以外はず〜っとこのカラダに良さそうなレモンサワーさん♫果肉たくさん入ってて美味しいの♫
やっぱりタンパク質をしっかり取らないとね〜(笑)
いいミーティングができましたワイ♫
そんな日々を過ごしていたら、、、気がつけばもう3月も残すところあと6日
昨年は北海道から戻ってきたらハツカ石エリアはクローズになっていたので、、今シーズンは昨年よりも1週長く営業するようになって良い感じ♫やっぱり春休みにファミリーゲレンデが開いていなくっちゃね〜
石打丸山スキー場で開催するキャンプも残り3日となりました。
明日は「平日1DAYキャンプ」最終回です
ご参加くださる皆様はまだまだこの滑り込みの時期にしっかり滑る予定の方々だと思うので、、、(笑)明日は総仕上げではなく、もっともっと追い込みますよ〜(爆笑)
な〜んてね。
明日のメンバーと雪質をみながら追い込みテーマ決めま〜す。