志賀高原キャンプの最終日は、、、極上のパウダーで始まりました。

 

前日の雪質よりもさらに軽くなった上に膝まである・・・

軽いから緩斜面の新雪でもちゃんとターンができる♪雪質が重いと直滑降しかできないもんね・・・

 

 

そんなわけで、、、サイドカントリーを攻めに行く直前の皆さんをパシャ(笑)

 

最終日はしっかりTRを予定していたのに、極上なパウダースノーが一面にあった為、とにかくまずは新雪にどんどん入り込んでまいりました〜(苦笑)

 

新雪は入ることで学びが多いので、できるだけ怖がらずに怖くない斜面や苦手じゃない斜面では、できるだけ試しに滑ってみましょ。1人で滑っている時は挑戦しにくいですが、特にこうして大勢で滑っている時は必ずが助けがいますから!ね。

 

そんなわけで西館山の斜面を移動しながら、新雪を見つけては入って滑るを繰り返し、、、

 

 

たどり着いたのはジャイアント

 

やっぱり志賀高原に来たらジャイアント滑らないとね〜

イメージはカリカリツルツル的ないい雪は想像できない場所なのに、、、

今回はいい雪でした〜♪幸せ

 

 

こんなに空をメインで写真撮っても、ジャイアントの斜面の反り上がり具合がわかる(大笑)すごっ

 

最終日のランチは、、、

 

 

ここ↑ベルグ

 

チーズトーストも気になったけど、、、

 

 

スタミナ皿うどんにしました。

美味しかった〜

 

ジャイアントまで下りて来ちゃったので、、帰りは東館山から帰ります。

 

久しぶりに展望台に上がってみました。

 

 

前に来た時は強風すぎてこの場にいられませんでしたが・・・

見ての通り、青空が綺麗に出て来てくれました♪うふふ、良い写真

 

 

きっとどこのスキー場もこの週末は真冬に逆戻りだったと思いますが、、、

まさかこんな美しい木々が見られるとは、、、

 

今年で3月の志賀高原ツアーキャンプは・・・5回目

一番良い雪に恵まれました。

 

 

来シーズンもまたここにお邪魔させていただきますね〜なんて思いながらパシャ

楽しいことは継続しないとね♪

 

そんなわけで、、、3日間のキャンプ終了。

毎年メンバーの多少の入れ替わりはありますが、、、いつも志賀高原キャンプにご参加くださいましてありがとうございます。

 

また来シーズンも企画しますので、ご参加希望ありましたらお声掛けください。