ゲート迄の道には色々な国の国旗が
![]()
東ゲート前。並んで手荷物検査後入場です![]()
友達も私も初万博で 下調べもしてなくて、訳がわからないままでしたが、何とかなる
とゲートをくぐりました![]()
パピリオン入場の事前の抽選は、見事全部はずれだったので、入れる所を見学する事に
ゲートを入り最初に見えたのは 白い鹿
🦌
ミャクミャクにもご挨拶![]()
あまり目にしないミャクミャクの後ろ姿![]()
通りすがりに見つけ綺麗だったのでパチリ![]()
とりあえず人が少なく、入れそうなパピリオンを探す事にしました。
大屋根リングを通り抜けて
待ち時間なさそうなパピリオン発見![]()
モザンビーク🇲🇿 あまり知らない国です
お次は•••
ネパール🇳🇵
水晶
かなり大きかったです
これも水晶
だったと思います
見学後アクセサリーや、民芸品を売っているショップが何軒かあり、見ました![]()
可愛いブレスレットや指輪が沢山
友達は、オパールのブレスレットを衝動買いしていました![]()
お店を出ると花火が始まっていました![]()
大きく見える場所でしばらく見学🎇
花火の後は、アラブ首長国連邦館へ🇦🇪
ナツメヤシで作成🌴90本あるそうです![]()
お香を炊く為の伝統工芸だそうです![]()
全ての生命が調和し共存できる未来を![]()
コーヒーポット🫖魔法のランプと思った![]()
大屋根リングに上がるとすごい人が![]()
何か始まるのかな![]()
水上ショー でした![]()
『 アオと夜の虹のパレード 』🌈
噴水 光 レーザー 炎を駆使したショーです![]()
とても綺麗で素敵なショーでした![]()
![]()
![]()
AIによる光のショー
素敵でした![]()
お腹が空いたので、マルタ館で食べました🇲🇹
夜の大屋根リングです![]()
昼とは違った雰囲気でした![]()
ゲートの近くの色鮮やかなパピリオン![]()
閉園時間になり、" さあ帰ろう
" と
ゲートを出たらすごい人が![]()
![]()
![]()
![]()
舞洲の駅まで1時間かかりました


この道中で、せっかく記念に買った ミャクミャクのストラップを、落としてしまい残念![]()
パピリオンの予約が取れず、数ヶ所しか見れなかったし とっても疲れましたが、良い思い出になりました![]()
もう少し長く開催されているなら、あと数回行ってみたかったです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました❣️





























