やっと行って来ました❣️ | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

先週 関西万博へ行って来ましたカナダ フランス アメリカ
今迄1度も行ってなくて、初めての万博!!
本当は春に行く予定でしたが、私の中での優先順位は 白浜 パンダの方が高く、万博は後回しになっていました。
夏の間は暑すぎて行けず、気付けばもう少しで閉幕びっくり
たまたま平日が休みだったので、友達も半休を取り、17時からのチケットでいざ出陣!!

ゲート迄の道には色々な国の国旗がイタリア イギリス


東ゲート前並んで手荷物検査後入場です地球


友達も私も初万博で 下調べもしてなくて、訳がわからないままでしたが、何とかなる!!

とゲートをくぐりましたウインク

パピリオン入場の事前の抽選は、見事全部はずれだったので、入れる所を見学する事にビックリマーク 


ゲートを入り最初に見えたのは 白い鹿宝石白🦌


ミャクミャクにもご挨拶ラブラブ


あまり目にしないミャクミャクの後ろ姿ブルーハーツ


通りすがりに見つけ綺麗だったのでパチリふんわり風船ハート


とりあえず人が少なく、入れそうなパピリオンを探す事にしました。

大屋根リングを通り抜けて


待ち時間なさそうなパピリオン発見!!

モザンビーク🇲🇿 あまり知らない国です


お次は•••

ネパール🇳🇵


水晶宝石白 かなり大きかったです


これも水晶宝石紫はてなマークだったと思います

見学後アクセサリーや、民芸品を売っているショップが何軒かあり、見ましたニコニコ


可愛いブレスレットや指輪が沢山ラブラブ 

友達は、オパールのブレスレットを衝動買いしていましたスター

お店を出ると花火が始まっていました花火

大きく見える場所でしばらく見学🎇


花火の後は、アラブ首長国連邦館へ🇦🇪


ナツメヤシで作成🌴90本あるそうです!!


お香を炊く為の伝統工芸だそうですニコニコ


全ての生命が調和し共存できる未来を!!


コーヒーポット🫖魔法のランプと思ったてへぺろ


大屋根リングに上がるとすごい人が!!

何か始まるのかな!?


水上ショー でしたブルーハーツ


『 アオと夜の虹のパレード 』🌈


噴水 光 レーザー 炎を駆使したショーです照れ


とても綺麗で素敵なショーでしたラブラブラブラブブルーハーツ


AIによる光のショー星素敵でしたラブラブ

お腹が空いたので、マルタ館で食べました🇲🇹


『フティーラハンバーガー 』ツナ オリーブ ケッパー味

ユネスコ無形文化遺産に登録されているパンだそうで、美味しかったですラブラブ


出口に向かって歩いていると

こんなのを発見!!


いろいろな模様に変わっていきます音譜


夜の大屋根リングです星


昼とは違った雰囲気でした流れ星


ゲートの近くの色鮮やかなパピリオンキラキラ


閉園時間になり、" さあ帰ろうビックリマーク " と

ゲートを出たらすごい人が!!気づき気づき気づき

舞洲の駅まで1時間かかりましたあせるあせるあせる


この道中で、せっかく記念に買った ミャクミャクのストラップを、落としてしまい残念えーん


パピリオンの予約が取れず、数ヶ所しか見れなかったし とっても疲れましたが、良い思い出になりましたおねがい

もう少し長く開催されているなら、あと数回行ってみたかったです。



最後まで読んでいただき

   ありがとうございました❣️