お城がピンク色に❣️ | ☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

☆ 乳がんびぼうろく と 日常あれこれ

2016年初発の乳がんが、2021年8月にまさかの再発!
術前抗がん剤治療を半年、その後手術、現在も分子標的薬治療中です。
乳がんの事を、備忘録として残したく始めたブログですが、日常の出来事なども書いています。
覗きに来てくださいね!

今月はピンクリボン月間ですねニコニコ
自分が乳がんになる前は、
ふんわりリボン ピンクリボン ふんわりリボン
という、キャッチフレーズを、目や耳にした事がありましたが、
" こんなイベントがあるんやビックリマーク "
位な感じで、あまり興味や関心はありませんでしたにっこり

でも、自分が乳がんになってからは、思いや考え方も変わり、ネットの記事を読んだり、イベント等があれば、参加したりするようになりましたラブラブ

今年は、大阪城🏯がピンク色ピンクハートにライトアップされたのですが、池田市にある 池田城跡公園の 池田城 も初めてはてなマーク ピンク色ピンクハートになるという事で、こちらを見に行って来ました。

池田市民ではないので、公園があるのは知っていましたが、今まで行った事がなく、今回初めて行きましたニコニコ

高台の上にあり、階段を登るのがキツかったですが、ピンクのお城を見る事ができて、良かったです✨
日中も、乳がんに関するイベントが開催されていたようでしたふんわりリボン

ライトアップされる情報があまり知られてなかったのか、見学されている方は思ったよりも少なかったですキョロキョロ


私が、手術の為、4月に入院していた時に同室だった70歳前後位の方は、乳房にしこりのような物を感じていたにもかかわらず、コロナ禍の中、病院へ行くのを2年位躊躇していた と言われていましたプンプン

この方に限らず、コロナ が原因で、同じように受診するのが遅れてしまった方も多いのでははてなマーク と思います。


私は、初発、再発とも、自分で触ってしこりを見つけました。

初発の時は、乳がん検診を受け、

" 大丈夫ビックリマーク "

と言われたものの、その4ヶ月後に 

" やっぱりおかしいあせる " 

と思い、病院へ行き発覚しましたびっくり


乳がん検診を定期的に受けるのも大切ですが、自分で胸を触ってみて、ちょっとでもおかしいビックリマーク と思ったら、迷わず受診する事が重要だと思いますニコニコ


最後まで読んでいただき

   ありがとうございます❣️